【自作】防音室・スタジオ【DIY】 [転載禁止]©2ch.net (714レス)
1-

288: 2015/11/13(金)12:04 ID:5AUO8qxK(1) AAS
最近のチンピラはスカトロもたしなんでいるのか
289: 2015/11/13(金)15:25 ID:xctr0rDj(1/2) AAS
先生、長らくお気づきになられていないようですが、それ楽作のコテですよ。
290: 2015/11/13(金)17:39 ID:JxJjqdT9(1) AAS
サウンド&レコーディングマガジン、Guitarマガジン、など多くの雑誌に夥しい広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリングと、★アコースティックデザインシステムは
防音性能をサバ読みし、客を騙す、
   ★★★詐欺まがいの会社★★★であるという事が確認されています。しかし、そう言われても、
 100%信じられない方も居るのは当然です。「建築物の防音性能などに本当に詳しい音響のプロ」に
彼らのHPの内容を見せれば、彼らがどれだけ大嘘つきか、すぐにわかります!
 「雑誌広告に載ってるからまともな会社」などと思ってはダメ。
技術が無いからトリックを使って騙すのです。
広告費さえ出せばどんな業者も大きな広告を出せるのです。残虐なまでの非道な騙し方をする会社です(真実です)
口コミで客が取れない会社だからこそ、広告とHPに思い切り金をかけるのです。
省14
291: 2015/11/13(金)18:52 ID:xctr0rDj(2/2) AAS
先生、これ1ポストなんぼの内職?
292: 2015/11/14(土)17:24 ID:yo6XCo7z(1) AAS
Sound&Recordingマガジン、ギターマガジンなど多くの雑誌にに、広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステム★ は、 
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい防音会社★★★です。現在も東京地裁でも裁判中。
弁護士さん達や建築士さん達から「騙しの天才」と言われてた創業者の鈴木泰之は
裁判の雲行きが悪いのか、次々起こる裁判の有罪判決による「営業停止」を恐れた株主の提案か社長を引責辞任しましたが、生きてる限り、背後で糸を引き客を騙すDダッシュ商法を継続させる方針の様です。

口コミで客が取れないこの会社は多くの音楽雑誌に広告を打ち続け、「雑誌の権威」を利用して全国で一見の客を引っ掛け、インチキスタジオを作り逃げし続けています。(手抜き工事の責任を一切取らないで逃げるのです)

手抜きの防音室を作って逃げられると、音楽家本人、家族が絶望の淵に沈みます。

 私たちの話しを,全部は信じられなくても良い。全く信じられなくても良いです。
しかし、とにかく防音室、レコスタを作るときは
JIS規格の遮音性能D〜〜数字(数字5段階ずつ変わります。60の次は65です)練習室の東西南北全方位で」という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、
省4
293: 2015/11/14(土)17:48 ID:k8YynWDc(1) AAS
今日も内職乙です。
294: 2015/11/15(日)17:42 ID:cm9vwHD6(1) AAS
「Sound&レコーデイングマガジン」など多くの音楽雑誌に毎月広告を打っている
株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
 肝心の※遮音性能をごまかす★★★★★詐欺まがい業者★★★★★である事が確認されています。
麹町警察、大阪東警察、名古屋東警察などの警察の知能犯係と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センター、更に
人権擁護センターなどにも被害情報が通報されています。
尚この会社は★現在も東京でも裁判を起こされ公判中★です。
創業者で社長であった「騙しの天才」と弁護士や設計士達に言われた★鈴木は引責辞任しましたが、
新体制でも背後で手を引いて、D’ダッシュで音楽家を騙して行く方針の様です。

 あの雑誌に大きな広告を出してる会社が「詐欺まがい」なんて信じられない。
と思う方も多いでしょう。しかし厳然とした真実です。
省6
295: 2015/11/15(日)21:19 ID:Cz+TwxdR(1) AAS
先生、たかがコテ名であるスカトロを激しく嫌悪するということはLGBTも受け付けないでしょ。
296: 2015/11/15(日)23:03 ID:xmcOlab5(1) AAS
展開無いから飽きてきたな
297: 2015/11/17(火)17:39 ID:yAbLELS3(1) AAS
AA省
298: 2015/11/17(火)18:33 ID:g5jQafoF(1) AAS
えるしっているか
パクコはコピペしかできない
299: 2015/11/17(火)18:49 ID:oj5oCYap(1) AAS
先生!ID切り替え忘れないよう気をつけて!
300: 2015/11/18(水)09:27 ID:SQ/HTYNq(1) AAS
★Sound&Recordingマガジン、Guitarマガジンなどの多くの音楽雑誌に広告をを打ち続ける、

株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
肝心の遮音性能をごまかす★★詐欺まがい業者★★である事が確認されており、
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などの警察と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センターに被害情報が通報されています。
  ★現在も東京でも裁判を起こされ公判中★です。
★この会社でインチキ防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★
「音楽家を舐めきっている人間」の集団です(真実です)
  「誠実さが無い会社」なんていう生易しさではなく「悪意に満ちた会社」なんです(事実です)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)

 あの雑誌にあんな長い期間に渡って広告を昔から出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信じられない。そう思う方も多いでしょうが厳然とした真実です。
省10
301: 2015/11/18(水)12:20 ID:5AE1K6C8(1) AAS
先生〜、告訴まだ〜?
302
(1): 2015/12/15(火)12:17 ID:pO/EVGrz(1/2) AAS
壁に遮音シートx2 石膏ボード グラスウール 石膏ボード 遮音シートx2
天井にも遮音シートをびっしり、二重サッシ
なのに大声出すと貫通して家の前の道路まで聴こえちゃう
防音室のショールームで確認したらdr40程度にはなっていたけど木造一戸建てで無音は無理なのかな?
303
(2): 2015/12/15(火)12:33 ID:pO/EVGrz(2/2) AAS
それと今は吸音材を一切貼っていない状態で、吸音材を前後左右の壁にちょこちょこ張った場合は音楽が聴きやすくなる他、外に漏れる音も多少小さくなったりしますか?
304: 2015/12/15(火)12:44 ID:0HD1K2kY(1/3) AAS
>>302
遮音シート貼っても、石膏ボード単体だと、コインシデンス効果で
厚みから計算すると500Hzあたりで共振して筒抜けになっちゃう周波数があるので、
男性の声の低いところ辺りが結構筒抜けになっちゃう。

なので、木造構造でやるなら、9.5mm石膏ボード、遮音シート、12.5mm石膏ボードとして、
遮音シートをサンドイッチして、コインシデンスが起きないようにして、
柱を別建てにして向こうの壁とこっちの壁の内部柱は別々に独立した構造にして、
その中は24kg以上のグラスウールなどをさらに圧縮してぎゅうぎゅうに詰めると大幅改善すると思うよ。
あと、壁に絶対にコンセントやスイッチの穴を開けちゃダメだよ。台無しになっちゃうので。
305: 2015/12/15(火)12:46 ID:0HD1K2kY(2/3) AAS
>>303
室内側にちょこっと貼ったレベルの吸音材では外に漏れる音のレベルはほとんど変わらず、
残念ながら防音のための効果はないと思ったほうがいい。
306: 2015/12/15(火)12:49 ID:0HD1K2kY(3/3) AAS
>>303
特定の周波数、低音で石膏ボードを筒抜けになる周波数限定とかで考える場合は、
ヘルムホルツレゾネーターを壁面やコーナーに形成すると大幅改善になる場合があるよ。
音楽ホール客席後ろ壁などで採用されている。
307: 2016/01/04(月)23:06 ID:ecQHLORO(1) AAS
趣味で音楽やって機材も揃えてそろそろ防音について考えようと思ってから2年ほどずっと2chの防音関連スレROMってきた

最近いつみてもアコエンのコピペで埋めつくされてることにはもはや安定感を感じる
最近中古でD-35のスチールドア買って自力で取り付けたので記念に初カキコ
1-
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s