[過去ログ] タイムリー製品総合 [転載禁止]©2ch.net (270レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239
(2): 2015/01/31(土)06:45 ID:kVtiVrlJ(1/2) AAS
meldaのEQについてるハーモニクス機能って使ってる?
任意の周波数の任意の倍音にあたる場所を上げたり下げたりできることはわかるんだけど、
ぶっちゃけ俺は、これがどんな場面のどんな用途に有効な機能なのかよくわかってないから全然使ってない。
241
(1): 2015/01/31(土)09:06 ID:AljDF/Ca(1) AAS
>>239
ボーカルの処理とかで結構使ってる
オケになじみが悪いときに調整すると妙にはまったりする
あとはシンセや楽器の音を少し目立たせたいときとか調整したり
乱暴な言い方すると倍音強調って要はサチュレーションと一緒だからもっと気軽に考えればいいのでは
243: 2015/01/31(土)10:23 ID:nceTwmYV(1) AAS
>>239
例えばギターを軽くする時に一番痛いとこ削ると他の効果ある帯域も自動的にかかるような感じで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s