[過去ログ] タイムリー製品総合 [転載禁止]©2ch.net (270レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 2014/12/19(金)19:32:34.20 ID:jJZDuWB2(1) AAS
今無料の、NIのプラグイン音良いね・・
NIの音って感じがするけど、やっぱり良い。
EchoBoyと比べてどうなのか気になるけど。

All-techはわからんけど、master Eqのが出たばっかで貴重性は高いというか、
安く買えるバンドルも今んとこないし、予算が許すならそっちを優先するかなー
程度の意見しか浮かばない。
デモるのが一番だろうけど。
80
(2): 名無しサンプリング 2014/12/21(日)15:03:00.20 ID:4SS0BEIa(1) AAS
>>78
なるほど。やはり思ってた物とは違うようです。
購入前に分かって良かったです。ありがとうございます。
ある意味、デモ版をこんなに使ってみたのが初めてなので勉強になりました。
来週のメルダセールへの迷いがなくなりました。
144
(1): 2014/12/23(火)01:59:42.20 ID:5VS5ONs9(1/3) AAS
>>138
複数トラックを色分け表示できるよ。最大で8chまで対応してる。
Pure AnalyzerはSample Grabberを経由してオーディオを拾うんだけど
このSample Grabberの設定で最大で8chまで入力の設定ができる。
どこかのトラックにSample Grabberを1つさしておいてこれにルーティングとかサイドチェインとかで他のトラックを入力する。

Pure Analyzer側ではMultiChannelオプションが必須。
IOの設定で入力数を8に設定し、LRの配置からサラウンドの設定に切り替えると
8chの入力がアクティブになって複数トラックを同時表示できる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s