[過去ログ] 【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2014/12/08(月)21:05:35.94 ID:lbl5825C(1) AAS
>>7
光出力端子付きサウンドカード増設増設して
ミニコンポ繋いで、そっちで録音

>>8
>>2 のテンプレを埋めてもらわないと答えられない
が、一般的にいえばDawなら思い音源だと音は出てこなくなるし、最悪ソフトごと落ちる
質問2 SSDも安くなってきたんで(512Mbyteで2万円切ってる)
SSDの買い換えをお勧め
353: 2015/01/12(月)04:35:22.94 ID:UD6T9Oij(1) AAS
>>340

> UR22はMIDIポートがついてるけど、MIDI機器は一つしか接続できなそうです

同時に2つの楽器を演奏しないでしょ? 1つあれば十分です

> どうしたらできるだけUSBポートを使わずに済みますか

USB減らしたいならMIDIケーブルが使えるMIDIキーボードを買って
オーディオインターフェイスに繋いだ方がいいかも
microKEYはUSBのみで作りはかなり安っぽいです
そもそも鍵盤弾けないならマウス入力でも曲作れます
MIDIキーボード要らないです
省6
421
(1): 2015/01/21(水)07:16:49.94 ID:6F9fqotj(1) AAS
あ、すいません>>416 です
持ってるわけじゃないです。
studio one apeを使ってるのですが、
これのエフェクトは全部ちがいました
一つ目はYoutubeで解説されてたエフェクトでした
その解説ではたしかableton liveを使ってた気がします
657: 2015/02/21(土)17:09:06.94 ID:K3OAsYEr(1/2) AAS
>>656
あとはDAWにオーディオインターフェースを認識させればおしまい
667
(1): 2015/02/21(土)18:51:46.94 ID:8aNVpQel(1/2) AAS
>>666
DAWとFA08のオーディオはつながっているが
MIDIがつながっていのでは

DAW側のソフトキーボード でも音が出ないはず
728: 2015/03/01(日)16:49:55.94 ID:Ivy8noCK(3/3) AAS
そうですか!ありがとうございます!
785: 2015/03/04(水)23:16:11.94 ID:4P1GEftc(1) AAS
>>779
>ステレオで録音してない限りステレオディレイ使っても広がらないのは仕様だよね?

そんなことはないよ。
モノラルのファイルをステレオトラックに読み込んで、ステレオのディレイをかければちゃんと広がる
やり方はDAWによってちがうから自分のを確認してみてくれ
823
(2): 2015/03/09(月)23:02:45.94 ID:LLRR6aFf(1) AAS
そもそもMac miniでDTMってできるんですか?
あのMacの音楽制作ソフト付いてないですよね?
Mac miniにAbleton LIVEやらCubase等のDTMソフトを入れたら十分に作動するんですか?
975
(2): 2015/03/29(日)10:07:48.94 ID:SAT1yaxS(1/4) AAS
マスタリング等に役立つ本やサイト等を教えてください。
商業作品の音楽を担当することになったので、それレベルの水準まで持っていかないのですがほとんど知識皆無で困っています。
値段は高くても構いません。Cubase essential 5とKompleteを主に使ってます。
よろしくお願いします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s