[過去ログ] 【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)12:57:47.70 ID:Vzzxdn6D(1) AAS
1さん、はじめまして。
1さんは、はじめてうんちを食べられれるんですね?

そんなに心配しなくてもはじめてなら、おそらく食べられ無いでしょう。
多分食べられても、直ぐ戻すと思います。
仮にはじめてで、戻さず食べられたら少しだけにした方がいいと思いますよ。
(親指一本か二本位)
食べられると思いいっぱい食べたら、救急車のお世話になりかねないですから

別に脅かす訳では無いですが、聞いた話ですがうんちを食べ過ぎて物凄い
腹痛で救急車で運ばれて、入院した人がいました。
大したことは無かった見たいですが、医者に「あなたウンコ食べましたね」と
省9
50
(1): 2014/12/16(火)09:13:58.70 ID:VkQdAMAC(1) AAS
ご意見お願いします。
2つDAWで、同じ音源・同じMidiを再生させた場合聞こえ方に違いは出てくるのでしょか?
内部の処理がそれぞれ違うと多少は音が変わって聞こえるものなのでしょうか?よろしくお願いします。
204
(1): 2015/01/01(木)00:25:46.70 ID:y9GLKgvn(1/2) AAS
コスパ抜群な YAMAHA HS5 じゃいいんじゃね?とは思う
パイオニアのスピーカー…うーん
665: 2015/02/21(土)18:25:08.70 ID:Fr6xrR+J(1) AAS
俺が初めてやったときは、シンセの音を拾う録音トラックを用意してないせいだったなぁ
(MIDIトラックの入力がMIDI信号のみの受信になってて、オーディオ入力拾うようになってなかった)
745: 2015/03/01(日)23:41:05.70 ID:4kEAVFOe(2/2) AAS
>>744
メロディをなぞって行けばいいんですかね?
それくらいならなんとかできるかもです。
ギターがちょっと弾けるくらいで、鍵盤もありますが、人差し指奏法です。
816
(1): 2015/03/08(日)05:01:41.70 ID:AX9L1ufx(1/2) AAS
レイテンシーのことで質問です。
USBが無くMIDIインアウトしか付いていないシンセサイザーで
MIDIケーブル→オーディオインターフェースと繋いだ時と
USB MIDIケーブルだけを繋ぐのは、どちらのほうがレイテンシー少ないと思いますか?
853: 2015/03/16(月)14:12:16.70 ID:g0+Ip0Zg(3/3) AAS
ありがとう、ためになったわ
927: 2015/03/21(土)21:33:53.70 ID:wJnYXvra(1) AAS
>>925
多分大丈夫でしょう
MIDIケーブルって最近使わないですもんね

>>926
制作者によってみんな違うと思いますよ
わたしなんか気分によっても使い分けるし
どちらでもいけるよThink different? by 2ch.net/bbspink.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s