[過去ログ]
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第34章 (986レス)
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第34章 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/09/07(日) 22:59:29.23 ID:V1Dauaqq そんなの当たり前だろw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/12
61: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/09/08(月) 22:53:49.23 ID:Zch1LZve ソニーはステマがひどいくらいしか印象にない と読み替えればいいのかな? 陰謀論うぜぇ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/61
164: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/09/24(水) 16:06:43.23 ID:0b/NuEbh 無知な消費者を騙して沢山売りたいんですよ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/164
284: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/06(月) 01:02:28.23 ID:Op3pX1Nj ビーツよさそうだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/284
352: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/10/21(火) 20:25:02.23 ID:pyFYLyNU 低価格のソニーのヘッドホンは低音でてるのに解像度低いからしょぼいだけ。 ビーツのは歪んでるのか潰れてるのか知らんが異質すぎる。 需要あるとすればバンドマン向けのリアルタイムモニタリングヘッドホン。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/352
810: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/12/22(月) 17:20:27.23 ID:MrsFsepj ヘッドフォンの解像度より聞き取りのためのソフト環境のほうが重要じゃないの? MS分離したり帯域抜き出したり再生スピード変えたり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/810
820: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/12/23(火) 04:58:35.23 ID:NvrMm7Ew オーテクを積極的に選ぶ理由が特に見当たらないんだよなぁ なのに信者の宣伝だけは激しいから敬遠される http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1410077850/820
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*