[過去ログ]
コンペのスレ 12曲目 (1001レス)
コンペのスレ 12曲目 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/08/04(月) 14:51:00.71 ID:j9i0Gesz 数年先を予想して曲作ってかないとコンペなんか通じなくない? ジャニーズもEXILEさも。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/38
39: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/08/04(月) 16:06:50.84 ID:hRFWMXiC 今のJPOPのメロの組み立ては数年先にはお呼びじゃないと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/39
40: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/04(月) 20:14:19.04 ID:qyNtJB69 お前らのレベルじゃ何年経っても声はかからんわな(爆笑 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/40
41: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/04(月) 20:55:59.71 ID:vEeJCAcX 日本語で http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/41
42: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/04(月) 22:14:58.92 ID:WLbO8UAv J-POPの平均的なBPMがだいぶ早くなってるけど、 10年後とかはもっと早くなってんのかな? 200とかで普通、みたいな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/42
43: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/04(月) 22:25:20.23 ID:vEeJCAcX J-POPというよりは基本的にアイドルとアニソンだけだよ速くなってるのは。 まぁ、J-POPはアイドルとアニソンみたいなもんだけどなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/43
44: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/04(月) 22:50:16.55 ID:nyzXVyIy 洋楽のヒット曲だと120付近か、早めくらいだな たしか医学的には、122くらいが最も心地よく感じるそうだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/44
45: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/04(月) 23:00:56.16 ID:BtDWmxeL 流行のEDMだと平均127くらいって見たな JPOPは90〜110が多いな このテンポが流行っててヒップホップがすたれたのが謎 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/45
46: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/04(月) 23:51:11.34 ID:WLbO8UAv EDMほとんど聴いたことないけど、意外とゆっくりなんだな・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/46
47: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/05(火) 00:05:40.68 ID:vEeJCAcX EDMはユーロビートほど速くないからアホっぽさは少しマシなんだよなw 元々はトランスからの流れだからってのもあるけどあるけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/47
48: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/05(火) 00:29:53.87 ID:tu1gAVj/ いや、90秒なんで。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/48
49: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/05(火) 14:21:22.46 ID:AHouO/cu 時代遅れを指摘する人間が「お呼びじゃない」などという死語を使っているのか・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/49
50: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/05(火) 14:29:45.06 ID:UMHiyyof omasou http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/50
51: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/05(火) 14:36:35.83 ID:JNnt6X4f てすてす http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/51
52: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/08/05(火) 14:43:58.45 ID:9ouVsYfS 世の中に絶対と言うことは絶対にない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/52
53: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/05(火) 14:45:31.25 ID:5RvnkA+Z 私は二度と同じことを言わない もう一度言う 私は二度と同じことを言わない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/53
54: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/08/08(金) 17:02:44.12 ID:P+oEKhVg BPM速いと四分音符メロとかでも勢い保って間持ちするから パッとした曲に仕上げるのがラクってのはあるね 続けて何曲も聴くとうんざりするけどね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/54
55: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/08(金) 17:04:15.13 ID:bYDrtH7G だから曲に寄るだろってww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/55
56: 名無しサンプリング@48kHz [] 2014/08/10(日) 02:40:27.18 ID:PLW8+SI4 君達の一日の作業時間てどれくらいなの? 僕は平均すると3時間くらいだけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/56
57: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/10(日) 06:27:49.21 ID:SCBjX3+i 1日30時間かけた妥協の無い作品を作っています。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1406289001/57
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.286s*