[過去ログ] YAMAHA MOXF6/8 part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 2014/10/04(土)22:41:07.96 ID:xUdmE7FU(1) AAS
メモリー買ったんで、CP-1の音色PCにダウンロードしたけどファイルが開けない。
どうしたらいいの?
57: 2014/10/13(月)23:17:22.96 ID:W3/tPjWl(2/2) AAS
test
166
(2): 2015/02/11(水)10:33:28.96 ID:10uS8RoG(1) AAS
シンセパッド系の音作り込める?
ソフトシンセと迷ってるんだ
288
(1): 2016/01/21(木)16:49:07.96 ID:AmkdQ43o(2/2) AAS
それが原因かも
自分は付属のDAWは使ってないし、ましてやMOXFをI/Fとしては使ってない
ただのシンセ&アルペジエーターとしてだけ使ってる
324: 2016/03/05(土)20:19:29.96 ID:JapWb5Rd(1) AAS
防音リフォーム詐欺か
408: 2016/07/23(土)17:50:57.96 ID:zn3BodOR(1) AAS
自分に対してのレス読めないの?
そんな奴に誰も教えないよ
449: 2016/08/23(火)20:38:53.96 ID:z5drs+Al(1) AAS
>>445
ただしFMは4OPならありえるw
540: 2016/11/25(金)14:09:25.96 ID:JPEFHuDM(1) AAS
MOXF6がMotif直系エンジンとしてAWM系というのがよく知らないんだけど、シンセ系の音ももっと増やして欲しいな。あとサポートに聞いて無いと知ったんだけど、ノートオンでシーケンサーが録音始める機能欲しい、地味だけど。カウントインでやるよりやり易い。
688: 2017/01/25(水)10:11:28.96 ID:Qn+nDOnd(1) AAS
多少ずっしりしてる方が好みっていう人も居るだろうがそもそも軽いのでも5kgはあるからな
7.1kgは中途半端な重さだけに場所次第ではまあまあ不便
808: 2017/03/30(木)20:53:35.96 ID:NF609N51(2/2) AAS
後継というか、MONTAGE下位機が出るまでは新しい話題もないからなー

>>803
置いてる電器屋は稀で、2〜3台展示してある店舗なんて絶対に存在しない、のに
他スレから他人のレスをコピペしてきて、自分で触らなければわからない、て春休みにも程があるだろw
結論には同意する

測ったわけではないので根拠なし感覚的で申し訳ないが、GHS同様NHも短縮鍵じゃないかな
あとNHはキーをゆっくり下ろす感覚がGHSのバネ感よりもっと(LCのような)シンセっぽい
ただ、NHは買って半年、GHは長く使ってるからGHSに違和感が少ないっていう慣れの問題かも
822: 2017/05/01(月)23:23:22.96 ID:e+kwLjK3(1) AAS
VR
942: 2017/09/09(土)14:46:40.96 ID:SL1DI7gF(18/76) AAS
942
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s