[過去ログ] YAMAHA MOXF6/8 part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): 2014/10/19(日)14:09:27.50 ID:vc/UhwQa(1) AAS
要求される重さによる ていうかスタンドに取り付ければいいんじゃないの
既存の譜面台を
283: 2016/01/20(水)19:54:30.50 ID:io47VGuB(1) AAS
コンプは録りの時にも普通に使いますよ
別に使わなくてもいいけど、出音を良くするにはコンプは必須だけどね
365: 2016/05/24(火)11:54:53.50 ID:TRinlHpc(2/2) AAS
あー、広義のサポートコストかぁ。
書いた以上は面倒みる必要が出てくるので最低限しか書かない、とかありそうよね。
380: 2016/06/13(月)21:42:50.50 ID:Xvw4ZkGB(1) AAS
オレ的にはPMが欲しい
11PMですよ ハイ
696: 2017/01/29(日)14:14:03.50 ID:poJWEIad(1) AAS
Mxも相当ダサいよ
795(1): 2017/03/30(木)00:38:27.50 ID:oatTC0CE(1) AAS
通販が発達しまくってるから、単に購入するだけならだいぶ地域格差がなくなったけど
逆に試用とか試奏って地方民には未だにそこそこハードル高いんスよ
現行機種全部とは言わんけど、せめて鍵盤の種類ごとに1台ずつくらいは欲しいよね展示品
そもそもシンセサイザー置いてる楽器屋がないけど
813: 2017/03/31(金)14:42:04.50 ID:w8rKPNps(1) AAS
1GBフラッシュ買った!
zamplerのライブラリとsf2のオーケストラ
入れる。680MBだから余裕だわ。
早く買っとけばよかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s