[過去ログ]
YAMAHA MOXF6/8 part4 (1002レス)
YAMAHA MOXF6/8 part4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/04(日) 21:22:22.71 ID:X+pcqRo7 バカ丸出し。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/562
563: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/04(日) 21:27:59.94 ID:9Y+dGw62 >>560 実売7.5万程度なら欲しい人多いかもな ライブでハコ常設の古いステージピアノの外部音源としても良いかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/563
564: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/04(日) 21:49:09.77 ID:X+pcqRo7 国産のは4オクターブ以下になるとミニ鍵盤ばっかだからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/564
565: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/05(月) 04:17:18.48 ID:QYdnFSyN それなら音源部だけでいいんじゃないか KORGのM3をそうやって持ち歩いてる人いるけどちょうどいい感じだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/565
566: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/05(月) 08:21:50.95 ID:7o8vBGFp taktileみたいなのはあるといいなあと思う もうちょっと最近の音源乗ったやつで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/566
567: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/05(月) 19:00:44.01 ID:wP7eSfpb でもタクタイルはスリム鍵盤じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/567
568: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/06(火) 05:13:21.28 ID:o8klMQ3s KingKORGと同じ鍵盤じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/568
569: 394 [sage] 2016/12/06(火) 22:32:05.67 ID:gSj9DIUr MOXF6持ちだけど、やっぱりピアノの音いいね。 物理モデリングのArturiaのPianoVもいいなと思ったけど、これで充分いい音してる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/569
570: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/07(水) 01:37:53.61 ID:9fbW2iin MOTIF系のピアノは後であまりエディットしなくても全鍵綺麗に音が出るから好き。 ソフトサンプラー系のピアノはリアルなものも確かに多いけど、どこかの周波数がピーキーになったり耳に痛いところが出やすくて、EQとか細かくしないとあんまり好みの音にならない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/570
571: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/12/09(金) 16:08:28.97 ID:SGcRUSyJ フラッシュメモリへのFileLoadが遅いのは、なんとかしてほしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/571
572: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/10(土) 11:26:35.79 ID:bb5Qx6Xi 1GBフラッシュメモリ安かったからポチったわ 本当は海外のサードパーティ製2GB行きたかったんだけど円安とヤフーショッピングの獲得ポイントが大盛りだったので国内で買った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/572
573: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/10(土) 16:00:20.17 ID:hke+HCta 1.5万か、安いかも。 最後の安値かもね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/573
574: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/12(月) 12:24:48.28 ID:TkBs7FSO XFが市場から消えてきてるしついに投げ売りかな>メモリ MOXFはどうなるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/574
575: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/12(月) 16:29:28.16 ID:qlCd/S6f 年末でポイント還元が大きいだけで相場的に全然投げ売りじゃないから心配無用でしょw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/575
576: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/12(月) 21:44:54.55 ID:vxC8ETnB >>572 2GB買ったとして何入れる? サードパーティーも限られてるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/576
577: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/13(火) 11:08:03.43 ID:TgX/2lxk 今更フラッシュメモリ買う意味はなぁ… MOXFはサンプリングも出来ないし。 5000円くらいなら衝動買いしちゃうかもだけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/577
578: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/13(火) 11:53:18.05 ID:77FDq5gh 512Mあれば足りなくなる音楽ジャンルなんて殆ど無いし、 波形エディター類をもっと充実させれば大化けすると思うんだが その代わりに他のシンセを売れなくさせる力も持っちゃってるよなこれは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/578
579: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/12/13(火) 12:25:21.56 ID:Vbl36GTC 確かに サンプリングはいまだに32MBで足りてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/579
580: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/13(火) 12:57:11.45 ID:m3WQLqch 内部リサンプリングくらいあればな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/580
581: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/14(水) 16:10:37.69 ID:KaVLkTiK >>577 1GB買ったけど個人的にCP1使えるだけでも安いと思うけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/581
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.214s*