[過去ログ] Universal Audio UAD-2 UAD-1 14枚目 (458レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2014/04/11(金)16:33:15.96 ID:mtruR8xP(2/2) AAS
誤字のこと言ってんのか暖気のことを知らなかったのか謎だな。。。
67(1): 2014/04/15(火)04:23:11.96 ID:oaXjv6M/(1) AAS
衝撃の6万円台で買える1176! 世界中で話題のWarm Audioのディスクリート・コンプレッサー、「WA76」が遂に日本に上陸!
外部リンク:icon.jp
119: 2014/04/21(月)00:24:36.96 ID:7Fv+QtQK(1) AAS
win7とufxでマルチrecよくやるけどトラブル起きたことは一度もない。
もっと言うとPCIバスのmultifaceから10年使ってきたけどトラブルはゼロだよ。
271(1): 2014/05/10(土)18:21:48.96 ID:bs9e+VSv(2/2) AAS
用はアップサンプリングするにしてもハイレートで使うにしても
48kHzだろうが192kHzだろうが
計算処理能力の問題で
先に30kHZあたりでバッサリ切り落として計算端折ってるんだろうな
ダウンサンプリング時のフィルターとはまた別でね
ハイレートでバッサリなのもこれで納得いくし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s