[過去ログ] Universal Audio UAD-2 UAD-1 14枚目 (458レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2014/04/16(水)02:31:00.00 ID:HFbaTNwq(1) AAS
全部Brainworx製じゃねーかよw
112: 2014/04/20(日)20:06:17.00 ID:gxTiUxx4(2/2) AAS
>>110
いや、だから

まず、

RMEのUFXとUAD-2 sateliteの組み合わせで
「UAD2のプラグイン」を掛け録りする

を、落ち着いて考えてみよう。
129: 2014/04/22(火)03:13:45.00 ID:8qUU48+s(1) AAS
おっさんの意見だと思ってむかつくなら流してほしいんだが

>APOLLOに関しては、録りの段階である程度音を作っておき、
>単純にミックスの時間を短縮する為です。
これな、プラグインや機材で楽しよう思うなら、ApolloじゃなくてUFXにしときな
本来はマイキングでなんとかするもんだからさ、そっちに時間かけな
絶対に楽にはならんし、将来的にも役に立つよ
208: 2014/05/06(火)17:58:07.00 ID:vpzofUxN(5/5) AAS
ちなみに、AbletonLiveなんかは、トラックに置くファイルの周波数は関係なくエンジンが動いてるとこまでアップサンプリングする。
44.1khzのファイルを48khzのソング/セッション/プロジェクトに置くと48khzにアップサンプリングして再生するっつうこと。
441
(4): 2014/06/11(水)20:37:32.00 ID:nS06O4U2(1/5) AAS
UAD買ったんで登録しようとしたら、

好きなプラグイン3つで449ドル、6つで799ドル、10個で1199ドル、
登録完了まで進めちゃったらこのアップグレードは無効だよ!

って出てきたけど、ぶっちゃけこのレベルの割引って、
セールでよくあるレベルの割引?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s