[過去ログ] 【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(5): 2014/07/03(木)03:29 ID:LEtOVRjP(1/2) AAS
>>277
トラック2つ使っていいなら
トラックaの音色にMG矩形波→VCA INのパッチングを1STEP/1周期のBPMSYNCで設定、VCA INつまみを右一杯に
トラックbにも同一の音色(少しアタック遅め)・同一のパッチングを置いてVCA INつまみを左一杯に
これでaとbが交互に鳴るから32分(1STEP中に2回)で発音してるように聞こえる
音を伸ばしたいときはKAOSSで片方のLEVELを0にしてもう片方のVCA INを中央にすればいい
BPM SYNCとシーケンスを工夫すれば3連16分(2STEP中3回)にすることも可能
285(1): 2014/07/03(木)08:50 ID:tB1XpcZu(1) AAS
>>284
もしかして外部リンク:soundcloud.comの人?
290(1): 277 2014/07/03(木)20:06 ID:NcnQTAl0(1) AAS
>>284
なるほどありがとうございます。
昼休みちょっとやって見たんですけど、
DSN-12でトラック2つでやってみたけどうまくいかないす。
音量増えただけでした。
ノイズでやるとダメってことはないですよね。BPM119でFRQ3時位なんですけど、間違ってます?
291(5): 2014/07/04(金)01:43 ID:1Zjnf1DL(1/4) AAS
>>290
全くの初心者が憶測してすまんけど
>>277 は例えばダンッって音なら1STEPで2回ダダって鳴らしたいって事だろうけど
>>284 だと2倍の音量で ダ! + ンッ! になるだけだから意味ないと思う
音色がもし本当にダンッとかだったら適当に工夫すればいけるだろうけど
けっこう複雑に作った音色ならちょっとわからない
303(3): 2014/07/05(土)01:54 ID:nGGvFkv6(1) AAS
>>284氏の方法は >トラックbにも同一の音色(少しアタック遅め) って所がキモなのね。
エンベロープの頂点に達するまでのアタックタイムが丁度32分音符1個分と等しくなるように調整すると良い感じに仕上がる。
314: 309 2014/07/06(日)22:04 ID:QxooUP+r(2/2) AAS
ああ安価ミスごめん>>284だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*