[過去ログ] 【DS】KORG DS-10+, KORG M01D : PTN 27【3DS】 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 2014/10/17(金)03:30 ID:1nqxcbzf(1) AAS
>>743
Newは3D補正がすげえ。3Dアナライザ見るのに超捗る。
今から買うならNewでいいと思うよー
745
(1): 2014/10/17(金)14:00 ID:VcTxR+S7(1) AAS
newの方がスピーカー良いんでしょ?
746: 2014/10/17(金)14:23 ID:1byksxOF(1) AAS
買うと書いたから探してるのだけど普通にどこも売り切れてる
いまそんなもんなのかー
747: 2014/10/17(金)20:30 ID:irye3mkj(3/3) AAS
帰り掛けにふらりとよったトイザらスにNewの普通のもLLも全色在庫あったわ!
いじりたおすぞー
748: 2014/10/17(金)21:18 ID:dEHdTPwR(1) AAS
>>745
NewLL買ってみた。音は旧3DSLLより全然良い
LLじゃない方の旧3DSを持ってないからそっちとは比べてないけど
749
(1): 2014/10/18(土)23:21 ID:TNfPchCR(1) AAS
チラ裏だが書いてやる

昼にシンセサイザーのADSRとか書いてある手引書とか紹介本をいくつか読んでみたんだけど、
新しい本には、ほぼKORG DS-10が紹介されてるんだな。

それほどKORG DS-10が画期的だったのか、シンセサイザーの普及に一役買えると思ったのか、
それともコルグがお金をゴニョゴニョしたのか、まあいろいろ思いました、まる。

でもKORG DS-10が画期的っていってもiOSとかでシンセアプリが既に出てたんじゃね?とも思ったけど。
750: 2014/10/18(土)23:50 ID:OK+xsYpy(1) AAS
大人だけならず子供も持っている普及率の高いハードで、誰もが手を出せる価格で、かつての名機を再現して、シンセを始めるにあたってわかりやすい構成で出したあたりも画期的だったかもしれない。
「ゲーム機で動かせるシンセ」ってのも新しかったし。
751: 2014/10/19(日)05:34 ID:jOyOable(1) AAS
>>749
DS-10の頃は実用的な音楽アプリなかったし、iPadも未発売だよ。
752: 2014/10/19(日)05:50 ID:s1u5AQ6V(1) AAS
確かにDS-10出た時は衝撃だったなぁ
いろんなニュースサイトであの黄色いケーブルの映ったパッチ画面キャプを見た覚えがある
753: 2014/10/19(日)20:58 ID:Jkvn7CrY(1) AAS
New3DS出たばかりだけど次の新作っていつ頃になるんだろうねw
もっと劇的に進化した本体ならいいのにマイナーチェンジだからなあ。
今使ってる3DSLLはモンハン用に買ったんだけど案外重過ぎて手が疲れる。
754: 2014/10/20(月)01:36 ID:iexiNDi7(1/2) AAS
俺もモンハンと一緒にN3DSLL買ったけど、思いの外、重かった。まぁDSN-12とか弄るなら机の上とかに置いて使うだろうけども。
普段イヤホン使うから、旧3DSとの音の違いとか気にしてなかったなぁ。
755
(1): 2014/10/20(月)02:20 ID:79ubZw1m(1) AAS
AA省
756: 2014/10/20(月)09:59 ID:iexiNDi7(2/2) AAS
DSN-12のこないだ曲の一般公募してたやつのCDって、12月から一般販売されるのな。
これってネット通販だけじゃなくて普通に店に並ぶんかしら?

>>755
俺のプリン返せwww
757
(1): 2014/10/20(月)11:47 ID:QWkxyOZb(1) AAS
【ユーザー様ご要望対応】
佐野FBコメントすればまた対応してくれるのかな?
シーケンス内のノートコピー機能とアンドゥ機能がほしい。
758: 2014/10/20(月)22:52 ID:ZbbjCkoa(1) AAS
new3DSはスピーカーよりも、ピンジャックからのノイズとかS/N比を知りたい。

DS-10系の次の新作はシーケンサに力入れて欲しいな。
トラッカータイプのシーケンサ希望。
759: 2014/10/22(水)22:40 ID:VcOdebJd(1) AAS
画面いっぱいに数字の列が出てくるソフトって普通の奴はみんな面食らうから売れないんだよな
そこはiYM2151が見事に実証してくれてる
760: 2014/10/22(水)22:45 ID:r4hRgoKt(1) AAS
トラッカーって慣れればピアノロールより楽なんだけどねぇ
761: 2014/10/23(木)02:19 ID:Y6HPWnUI(1) AAS
相対音感の人より絶対音感の人に向いてるかなあとは思う>トラッカータイプ
762: 2014/10/24(金)01:03 ID:+RxG6VHS(1) AAS
電子説明書で見つけたんだけど、電子説明書を作った人がDS-10攻略本の村上俊一・・・
だからDSN-12のガイドブックが出ないんじゃ・・・
763: 2014/10/25(土)07:19 ID:rqmkHZFr(1) AAS
Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
動画リンク[YouTube]
Covered Wagon of County Town(material sketch 8)
動画リンク[YouTube]

外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp

動画リンク[YouTube]
省9
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*