[過去ログ] いまからDTM始める奴らが集うスレ9【どんぐりの会】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2014/03/11(火)23:33:44.78 ID:rD3tSiUJ(2/2) AAS
>>189
こりゃ失敬、BIABの略称を使うあたりなんか僕と同じ匂いがしますなぁw
ご存知かもしれませんが、あれのコード判定はあんま信用できないので自分で打ち込んだほうがいいかと思います
あと、自分だけの現象かもですが自作曲を読み込むと何故か音量が小さくなるので気持ち大きめで書き出すのがいいかも
Dremmerと違ってフィルは自動で入らないので、入れたいところは同じAメロでもA1,A2みたいに分ける必要があります
オススメはサビだけロックとかメタルのスタイルにすると盛り上がる気がします、若干のスレチ失礼しました
218(1): 2014/03/12(水)16:56:15.78 ID:zY0vqwbk(2/3) AAS
>>215
いや宅録がしたいんじゃなくて、PCで作曲をしてみたいんだがw
540: 2014/03/16(日)15:27:54.78 ID:pyK/y2r4(3/3) AAS
和気藹々とやってるところにこんなこと書き込むやつな
↓
510 名無しサンプリング@48kHz sage 2014/03/16(日) 12:37:17.55 ID:n/ruFcPR
DTM板なのに機材やソフトの話題はスルーされて
作曲だの理論だのコードだのは食いついてくる馬鹿が集まるスレ
592: 2014/03/17(月)16:59:26.78 ID:qszteFy7(2/3) AAS
拝み倒した立場でよく言えるな
向こうから使わせてくれって言われたなら嬉しいが自分の楽曲の押し売りは絶対嫌だわ
○KB嫌いな奴に○KB無理矢理聞かせるようなものじゃね?
767: 2014/03/21(金)11:17:06.78 ID:n7Hnqd0B(1) AAS
音の広がり
そいつは簡単だ
似たような2つ音色を用意して片方を左へ、片方を右へ振り切る
これで君も浅倉大介だ。
分厚いギターを作る際にも使えるテクニックだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s