[過去ログ] いまからDTM始める奴らが集うスレ9【どんぐりの会】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): 2014/03/12(水)16:48 ID:KOzdYyO8(1/2) AAS
>>212
ギター、ベースとか入れるんなら、オーディオ・インターフェイス必要だし、オーディオ・インターフェイス買えばCubaseあたりのソフト付属でついてくるからそれでやればいいんじゃないかと思うわ。
216: 2014/03/12(水)16:50 ID:KOzdYyO8(2/2) AAS
>>214
今はDAW買えばある程度の音源ついてくるし
217: 2014/03/12(水)16:54 ID:cRbp/stp(1) AAS
>>214
ピアノは特に音源の質に左右される
218(1): 2014/03/12(水)16:56 ID:zY0vqwbk(2/3) AAS
>>215
いや宅録がしたいんじゃなくて、PCで作曲をしてみたいんだがw
219: 2014/03/12(水)17:04 ID:56M1Yx67(1) AAS
>>218
だからCUBASEならどちらもできる。音源ついてくるし.
1.ドラムを付属のソフト音源でMIDIトラックに打ち込み
2.ベースを付属のソフト音源でMIDIで打ち込むか、オーディオインターフェース通してオーディオトラックにうちこみ
3ピアノを付属のソフト音源でMIDIで打ち込み
4ギターをオーディオインターフェース通してオーディオトラックに打ち込み
5ストリングスとかpadをMIDIで付属のソフト音源なりで打ち込み
6ボーカルをオーディオインターフェース通してオーディオトラックにいれるか初音ミクとかの音源つかって打ち込む
ってこと。
歌もいれるんだろ?
220: 2014/03/12(水)17:06 ID:poaO8AIN(1/2) AAS
今時のDAWには大抵総合的な音源はついてくると思うよ
ピアノ、オルガン、ギター、ベース、ブラス、パイプ、ストリングス、シンセ、ドラム……
ってな具合に一通り
クオリティはともかく試しに一般的なポップスやバラードを作ってみる分には全然困らない
インストゥルメントで詳しく見てみるといい、体験版落として鳴らしてみるとか
221(2): 2014/03/12(水)17:45 ID:kojZdzOD(1/3) AAS
>>207
いいね!
ぜひマネしてみたいのですが、
曲頭から最後まで
小声で女の人(ちょっと色っぽい?)がバックでつぶやいてるのは
どんな方法(音源?)でやりましたか?
222(1): 2014/03/12(水)17:52 ID:pPWxAV+8(1) AAS
>>212
フリーで公式に日本語対応してるDAWは「StudioOneFree」ぐらいしかないけど
Free版は外部音源やエフェクトが使用不可能。
他には「REAPER」が非公式の日本語化パッチで日本語化できるけど
翻訳が不完全で音源も付属していない。
PC上で音を完成させる必要がなく作曲だけなら
「Domino」や「MuseScore」といったMIDIシーケンサーがあれば十分可能。
ギターやベースの録音も視野に入れるならCubase7AIがバンドルされているオーディオI/Fを買うのが無難。
個人的にはCubase7AIがバンドルされているオーディオI/Fを買うか
「REAPER」に「KOMPLETE PLAYERS」っていう外部音源を入れるのがおススメ。
223: 2014/03/12(水)18:00 ID:poaO8AIN(2/2) AAS
あ、そっか条件フリーか
スケッチより上の用途となると厳しいかもなー
224(1): 2014/03/12(水)18:02 ID:As5BmR5p(1/2) AAS
質問なんですが、ロックとかメタルとかのギターソロやリードに適した音源ってありますか?
Real stratは持ってるんですけどロングとか速弾きとかの時にどうしてもバッキング的な音になってしまうんですよね…
もし、技術的な面で改善できそうであればコツを教えていただけないでしょうか
ちなみに、アンプはCubase付属のAmp rackを使っています
225(1): 2014/03/12(水)18:15 ID:8DO+uaYh(1) AAS
>>224
音源よりもアンプシミュレーター工夫すればいいんじゃないかな?
ハムバッカーの音が欲しいってことなら音源変えなきゃだめだけど
226(1): 2014/03/12(水)18:48 ID:kojZdzOD(2/3) AAS
>>204-205
欲しかった楽譜です。ありがとうございます!
今Finaleに取り込み中ですが、SmartScoreとの連携がムズすぎて…
で、一点質問というか確認いいでしょうか。
ビオリーノ1の6小節目が、小節番号21になってるんですが
これは誤植で無視していいでしょうか?
あとDTMとは直接関係ないけど、プロパティみるとWordで作った楽譜
のようですが、どうやって浄書したか教えてくれませんか?
227(1): 2014/03/12(水)18:55 ID:dh4J6KSH(1) AAS
自演臭すさまじいな
228(1): 2014/03/12(水)19:05 ID:4YRrav9R(2/3) AAS
聴いてくださった方ありがとうございます。
>>221
女性の声っぽい音はベースの音をflangerでいじったものだと思われます。
229: 2014/03/12(水)19:36 ID:zY0vqwbk(3/3) AAS
>>222
thx、とりあえずそれにしてみるよ
まずある程度いじってみない事には自分に合うか合わないかも
判らないし、やれる事限られててもフリーが良かったんで助かった
230(1): 2014/03/12(水)20:07 ID:0D2Cp3EX(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
こういうノリの良いパーカッションを書きたいけどどうすりゃいいか分からん
231: 2014/03/12(水)20:37 ID:wOQOdS++(2/2) AAS
>>230
PVのモデルがナルシすぎてはいた
232(1): 2014/03/12(水)20:54 ID:f8fOPwkj(1/5) AAS
なんて言うかDTMの世界にのめり込んだせいで音楽以外の友人との会話が少しギクシャクする様に感じてきた
タイマンならまだしも複数人集まるとね、なんかこう...俺だけなんかne...
233(1): 2014/03/12(水)20:56 ID:EEHp2Vav(3/3) AAS
>>232
どういうこと?詳しく
234: 2014/03/12(水)20:59 ID:f8fOPwkj(2/5) AAS
MIDIだけが俺の言葉(操作)を全て受け止めてくれる...
俺の全てに答えてくれる...お前だけなんだ...いつだってお前だけはいつも変わらず...
MIDIと来月結婚します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s