[過去ログ] 日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974(2): 2016/05/01(日)01:40 ID:bXvYQCn3(1/4) AAS
>>973
いやだからそうじゃなくて
スマホやタブレットじゃなくラップトップ以上の前提で
視認性のいいディスプレーや音決めに使えるモニタースピーカーなど一切合切をクルマとか無しで携帯してモバイルで数時間以上稼動できるのかという話な
ブラックアイドピーズがやってるとか言って話題になること自体普通には出来ないということだから
これ以上反駁するなら自分で成果物持ってこい
979: 2016/05/01(日)16:59 ID:bXvYQCn3(2/4) AAS
>>978
お前だけだ安心しろ
981(1): 2016/05/01(日)20:02 ID:bXvYQCn3(3/4) AAS
>>980
個人趣味で完結とか他人に聴かせる予定のない音源なら確かにそれもありかも
公開したり他人と共有するトラックなら相応の連続時間稼動が不可とかミックスダウンにモニタースピーカー不使用はあり得ないんでそういう意味で出来ないと言った
985: 2016/05/01(日)20:53 ID:bXvYQCn3(4/4) AAS
>>984
不可能でないと言えば不可能でない
大丈夫と言えば一応は大丈夫
ただひとつフェーズを戻すとそもそもオープンカフェやネカフェでDTMしたくなる理由やメリットがわからない
自分の感じではDTMは本読んだり勉強したりするよりもっと隔離された環境でやりたいもの
ホームレスとかじゃなきゃ事情に大差ないと思うんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s