[過去ログ] ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part68 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966(1): 2014/03/25(火)08:00 ID:ZyyTVvAC(1/3) AAS
>>961
Megpoidのどれとkokoneが似てるんだ?
少なくともNativeとPowerとは使用感も含めて別物過ぎるだろ
988: 2014/03/25(火)23:09 ID:ZyyTVvAC(2/3) AAS
>>978
音としてバリエーションの範疇に収まるかという質問なら、YESだけど、
Megpoidのどれかに似ているかと言えばNOだな
少なくともNative向けに打ち込んだデータに対して、
LilyとMegpoidPowerのように、互換性を感じるライブラリではないよ
>>980
kokoneのほうが使い勝手いいのか
どういう時に優位性を感じる?
989: 2014/03/25(火)23:22 ID:ZyyTVvAC(3/3) AAS
実のところ自分も、kokoneとMegpoidNativeが同じような音みたいと思って買ったけど、
どうも感触が違うように感じていたので違う、と書き込んでいるんだ
似ていると書き込んでいる人はどのあたりで似ていると感じるのかな?
外部リンク:www1.axfc.net
今のところ思っているのは
・kokoneはE4あたりからのファルセット?な音への変化が極端に感じる
・Nativeみたいな無茶な譜割はもしかすると厳しそう
とかで、あとEQもかなり変えないとダメそうで悩んでる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*