[過去ログ]
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect (989レス)
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2013/12/30(月) 10:17:21.57 ID:l641bWm5 UVI WORKSTATION持ってたのにAnalogic Piano 09が無料で貰えることに今気づいた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/110
198: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/01/31(金) 20:24:14.57 ID:qCwqZ7v9 紋所に入れてんじゃねーよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/198
208: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/02/02(日) 09:44:10.57 ID:P0wKlSwc >>207 別に何百MBもメモリ食うような代物じゃないんだから、ブリッジで動かせばいいだけでしょ。 メモリ食いまくるソフト音源はともかく、エフェクトは別に32bitでも困らん。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/208
348: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/04/28(月) 14:00:18.57 ID:iOpwIW/E FLのFastLPみたいな感じでCubaseで使えるフリーvstって良いのないですかね。 >>346試したけど、Cubaseがフリーズする。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/348
380: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/05/12(月) 19:39:52.57 ID:i3YOSusJ >>377 コンプ頼りじゃなくて音作りを見直してみては? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/380
439: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/07/01(火) 20:42:08.57 ID:6a7Vs8m+ >>436 これです!これです!いぜん導入したのですが名前がわからず困ってました! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/439
542: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/07(木) 12:54:29.57 ID:LhVfgDpT >>534 ボーカル用じゃないけどNastyDLAがお勧め http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/542
565: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/08/25(月) 15:01:59.57 ID:1xR6X6C/ LOLICON http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/565
634: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2014/09/07(日) 23:14:13.57 ID:ndqAH/uZ >>632 試して気持ち悪ければその感覚信じたらいいと思うよ。 ちなみに俺はダビングして左右に振る場合、ギターもアンプも変えるな。ただし部屋は変えない。マイクかラインかは揃える。 左右の距離感揃わないと気持ち悪くて。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1379527341/634
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*