[過去ログ] MIDIキーボード 24鍵目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2013/09/13(金)16:32 ID:2ySjfQH5(1/4) AAS
私みたいな素人だと根元を弾くという概念がない。

あと、YAMAHAからCP4とCP40が発表された。
省スペースで良質なピアノ鍵盤を求めている人には
良いニュースかも知れない。
音源無し版があれば良いのだけど、それはFS,FSX鍵盤同様
期待しても無理ということで。
241
(1): 2013/09/13(金)18:06 ID:2ySjfQH5(2/4) AAS
SL MKIIは少なくともTP/8(上級)ではない。

TP/8(中級)は、古くはroland A-70、KAWAI K5000、
最近では access VIRUSシリーズ(61鍵)、
John Bowen Synth Design Slaris の鍵盤。
かなり押し込めるアフタータッチが特徴。

型番無しでFatar製と書いてある場合はTP/9である場合が多い。
242
(1): 2013/09/13(金)18:07 ID:2ySjfQH5(3/4) AAS
ごめん間違ったので訂正。

SL MKIIは少なくともTP/8(上級)ではない。

TP/8は、古くはroland A-70、KAWAI K5000、
最近では access VIRUSシリーズ(61鍵)、
John Bowen Synth Design Slaris の鍵盤。
かなり押し込めるアフタータッチが特徴。

型番無しでFatar製と書いてある場合はTP/9(中級)である場合が多い。
244: 2013/09/13(金)19:27 ID:2ySjfQH5(4/4) AAS
Studiologic Sledgeは61鍵だけどTP/9。
61鍵は最も必要されていると思うので、Fatarのページの間違いでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s