[過去ログ] MIDIキーボード 24鍵目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2013/08/12(月)22:27:59.94 ID:6e+j8jxH(5/5) AAS
容易にできるのは
USBにつながるキーボードが2個あったとして
片方のピッチベンドとモジュレーションを共有とかそんな感じ
29: 2013/08/13(火)05:04:16.94 ID:b+Ly4i5H(1) AAS
>>27
これは酷いシッタカwww
35: 2013/08/13(火)18:39:45.94 ID:IXRZerXy(1) AAS
MAC...たぶん、生涯手に取ることはないだろうなw
213: 2013/09/09(月)14:58:26.94 ID:OeDpb1Rf(1) AAS
>>210
Numaのホイール1つって事はNeroかwhiteって事だよな
その三つ全部試奏出来たのが羨ましいわ
330: 2013/09/24(火)19:07:49.94 ID:pPZaW11e(3/4) AAS
このスレで部屋を見るのは久しぶりだwダンベルが気になる
リアルタイム入力するなら最低でも49鍵無いと不都合に感じるかな君の場合は
ただ写っているモニターの前のスペースに置くのかい?それは難しいぞ。KorgのmicroKEYぐらいしか置けないな。microKEYは61鍵あるけど鍵盤はぺなぺなだからね。それとも写っていない右側にスペースがあってそこに置くの?
モノホンの初心者みたいだからCubaseをまだ購入していないのならCubase以外のDAWも触っておいた方がいい。どれも無料のデモ版が用意されているから
DAWは個々人との相性が大きいからね
334: 2013/09/24(火)23:58:38.94 ID:r45ljuV/(1) AAS
打鍵のストローク時間が感覚と現実のズレの原因なんだと思う。
ドラムよりはマシだけどさ。
622(2): 2013/11/10(日)22:00:24.94 ID:aug7yyfu(1/2) AAS
microKEY-61ってサステインないみたいだけど、USBフットペダルを直接PCにつないで
ソフト的に合流させて普通のピアノ風演奏とか出来るかな?
ソフトによる?
626: 2013/11/11(月)00:25:59.94 ID:md65mrnn(1/2) AAS
アップルがMIDIキーボード作ればセンスいいの出してくれそうなんだけどなぁ。
648: 2013/11/13(水)18:03:07.94 ID:2rYaz7yf(2/2) AAS
普段はピアニカでlightning ケーブルつなぐとMIDIキー坊になって吹いたベロ街もGarageBandに記録できてバス力で駆動できるやつってもう売ってるのかしらん。
702: 2013/11/21(木)23:09:33.94 ID:U4LiVBPP(1) AAS
誰も「教えて下さい」に答えてない件。
800(1): 2013/12/18(水)14:09:42.94 ID:tdDxEMPu(1) AAS
UMX610をわざわざ選ばなくても、同じくらいの価格で良いやつあるんじゃないの?
987: 2014/01/15(水)23:53:55.94 ID:umBxRGOS(2/2) AAS
『ポリリズム』はコードのボイシングとかベースラインとかジャズ的じゃん
日本語四つ打ちポップスにあのアプローチは相当に新しかったぞ
もちろん、ポリリズムを日本語ポップスに持ち込んだこと自体も十分に新しかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*