[過去ログ] DTM初めて1年経ったけど1曲も完成出来てない (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2013/10/17(木)18:48:30.74 ID:lW9w39Z1(1) AAS
M男のMIDIキーボードが即効で壊れた
210: 2013/11/12(火)19:45:54.74 ID:g5dMdhxF(1) AAS
>>207 逆だろ? 下手くそはミックスの重要さを気にしない
ハウスなんてミックスで変わる
336: 2014/06/09(月)14:12:46.74 ID:S+gtVVtd(1) AAS
ちょっと前だと自作PC派が多かったからな。
音楽や楽器は、そこそこ出来て
PCは全くダメなヤツが
PCの勉強をしてるうちに
気付いたら音楽してる時間よりも
PCを改造したりPCをいじってダラダラと過ごす時間の方が
圧倒的に多くなってたり....。
388: 2014/09/17(水)21:02:39.74 ID:Qh7ewiJ9(1) AAS
てかDTMって
「誰でも気軽に作曲が..... 」という触れ込みだけど
読譜とか音感とか最低の楽典的な知識が無いと無理じゃない?
サンプルをぺたぺた貼ってるだけだと限界来ませんか...?
541: 2014/12/31(水)17:11:41.74 ID:P4ELDK4v(2/3) AAS
だからそう思うなら外せよ
後付のアレンジでなんとでもなる
547: 2015/01/01(木)20:40:51.74 ID:jhdyuHa4(1/2) AAS
拘束時間の長い仕事だけど結構空き時間は多いので
スマホかタブレットにDTMアプリを入れてなんか作ったろ と目論んでる
565: 2015/01/06(火)13:35:32.74 ID:97hp0q2o(3/5) AAS
>>557
音質の悪い機材の頃はそういう事多々あったな…、
素人に聴かせると、サンプリングした部分や生録した部分だけ耳がいくみたいだ。音楽仲間内なら曲の構想とかに耳がいくのだが
だから、機材環境は各々違うから同じような仲間内なら上手く交流できるらしい

 ドミノや、任天堂 KORG DSやガレバンや、弾き語りの生録、古いアナログシンセや旧MIDI機・・・他、のアップ曲も聴きたいのにな…

「音質悪…。」じゃ、それまでだよな
633: 2015/01/13(火)10:31:06.74 ID:CUxhORG5(2/2) AAS
>>632
ありがとうございます。スレタイ通り一年でまだ一曲も作ったことないので断然下手くそです。もっと勉強します!
662
(2): 2015/01/23(金)12:08:29.74 ID:UU7oud4t(1) AAS
作曲というか編曲しながらミックスも同時に行うのはまずいのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.098s*