[過去ログ] DTM初めて1年経ったけど1曲も完成出来てない (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): 2013/09/30(月)14:20:26.62 ID:u7WZSUNa(1) AAS
曲なんて作ろうと思えば簡単に作れるが
完成度が高いかは別な
早い話調と使われるコードを全て作曲ソフトに書き込んでおけばいい
それで自分が頭に思い浮かんだ曲の調でコードを選んで貼り付ければコード進行とメロディーは完成する
そこからピアノ曲だったら分散コードを使ったりして色を出していく
109(1): 2013/10/15(火)09:46:27.62 ID:4ayWXHfX(1) AAS
logicは使ったことないが今時のMIDIキーボードなら差すだけで認識されるはず
自動で認識されなくても環境設定かどっかに設定する項目があると思う
529: 2014/12/28(日)12:35:53.62 ID:MaX11lV6(1) AAS
私もだよorz
というより新しいDAW買ったから今移してるんだけど慣れてなくてorz
602: 2015/01/09(金)17:45:02.62 ID:t/IbwqlF(1) AAS
Pro志向でなくてもと自分で振っといてそりゃないべさ
603(1): [age] 2015/01/09(金)22:13:06.62 ID:p6HxqPdO(3/3) AAS
趣味のレベルでも出来ない奴がプロになるとかなんとかあほらしい。
弟子にして教えたら競争相手になるとかなんとか言っててガチの大バカやん。
そんな奴は教えてやっても出来ない。
756: 2015/09/10(木)06:42:21.62 ID:kzQ5jv4I(1) AAS
Gunbridge(元Galneryus)のボーカルのYama-BがサンレコでSonar X3の解説を連載してたから自分でも使ってるんだろう。
779: 2016/02/16(火)18:53:42.62 ID:QO56XMXI(1) AAS
それ初心者にはかなりしんどいよ
難しいことはやっちゃ駄目
やらなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*