[過去ログ] Logic 80 【総合】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
842(1): 2013/04/21(日)22:49 ID:wcc3y2b2(1/10) AAS
>>840
それってステレオ成分ていうか、ラウンドロビン対応の音源がそのまま残ってるだけじゃない?
ちゃんとその音源をオフってから検証しないと逆相にしても音は残るよ。
854: 2013/04/21(日)22:49 ID:wcc3y2b2(2/10) AAS
9の感覚のままミキサーのメーターを見つつ音量調整してたらむちゃくちゃ音が小さくなったw
メーターの振れ方が全然違うから慣れるまでは数字で判断するしかないな・・・・・・・
861: 2013/04/21(日)22:49 ID:wcc3y2b2(3/10) AAS
>>856
それより『トップページでLogicを宣伝する事がブランドイメージに繋がる』という斬新な分析にワロタ
新製品をトップページに載るのって普通だと思うんだけどなぁw
903(1): 2013/04/21(日)22:50 ID:wcc3y2b2(4/10) AAS
インストール後に他のHDDへ移動してから、フォルダのエイリアスを元の場所に戻すだけでいけるでしょ
少なくともEXSはそれで読んでくれるよ
904: 2013/04/21(日)22:50 ID:wcc3y2b2(5/10) AAS
それにしてもアルペジエイターやべえ
そのうち追加プリセットなんかも出そうだよね
907: 2013/04/21(日)22:50 ID:wcc3y2b2(6/10) AAS
>>906
あーそういう事か
すまん、ちゃんと見てなかった。。
911(1): 2013/04/21(日)22:50 ID:wcc3y2b2(7/10) AAS
>>910
今は中断しといて一ヶ月後くらいに再開した方がいいと思うw
追加コンテンツなんて今すぐ必要なもんでもないし(俺にとってはだけど...)
919: 2013/04/21(日)22:50 ID:wcc3y2b2(8/10) AAS
ダウンロードは出来ても最後の最後でインストールが終わらないって人が多いんじゃない?
949(1): 2013/04/21(日)22:51 ID:wcc3y2b2(9/10) AAS
FlexPitchはさる事ながら、FlexTimeの精度が飛躍的にアップしてて驚いたわ。
9だと音が欠けたりリズムが狂ったりしてたけど全部改善されてるし音質も劣化しない。
これだけでもXに乗り換えるメリットとしては十分だと思った。
979: 2013/04/21(日)22:51 ID:wcc3y2b2(10/10) AAS
今回Xになって改善されたところって、今までにもこのスレで散々議論になったし不満の書き込みも多かった箇所なんだよな。
たぶん世界中のユーザーも同じ事を思ってて、みんなが要望出してたんだと思う。
今後もどんどん要望出しとけばそのまま反映してくれんじゃないかと期待。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s