[過去ログ] 「音楽」 って何だ? (625レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(3): 2013/04/15(月)23:25 ID:B8OzwUIA(1) AAS
>>1す。
曲うpした。
外部リンク:www.youtube.com
動画で申し訳ないんだけれども、この量を一度にうpできてリスト化できるのってYouTubeしか思い当たらなんだ。
一応聴いて欲しい順番に並べてあるから、番号の若い順に聴いて、飽きたところで止めてくれ。
で、勘違いしないで欲しいんだけど、曲自体の感想が欲しい訳ではないです。
いや、感想もらえるのも嬉しいんだけど、そうではなくて曲を聴いてみて、漏れにとっての音楽とは(あるいは作曲とは)何なのかというところを考察、推察してもらいたいんだ。
丸投げで申し訳ないんだけれども、漏れにはもう何がなんだかよくわからん。
110: 2013/04/16(火)22:23 ID:Ovl/l6HT(1) AAS
>>105
曲は良い、ベタ打ちで抑揚がないね。
で、何故曲を作るの? その答えが>>1にとっての
「音楽とは」ってことになると思うのだが。
112: 2013/04/21(日)02:04 ID:zvoc9eDl(1/3) AAS
>>105
おれは聞き専だから厳しいぞw これじゃダメだな。
迷いが音に出てる。変なコード進行使っている箇所があるけど、
ハマってない。むしろgdgd感しか出てない。詰まったら音楽から
離れて映画や小説見て充電しよう
118(1): 2013/04/23(火)10:18 ID:Fqf+9Nzp(1) AAS
>>105
むしろこの変なコード進行もあって独特な世界観が出てると思う
聴いていて新鮮で、オリジナリティあふれる作品だと思う
でも、こんなにいい曲なのになんで評価されないのか、悩んでるのかな?
音楽ってもともといろんな人と喜びとか悲しみを共有するためにあるものだから、友達とかに積極的に聴いてもらったらどう?
作るだけ作ってもそれだけじゃ意味ないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*