[過去ログ] TASCAMのオーディオI/F 2 (805レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2012/02/21(火)22:22:26.74 ID:eLcJbZj9(1) AAS
??
192
(1): 2012/04/19(木)23:44:59.74 ID:jcjCASUg(1) AAS
US-600とUS-144、US-1641 を比べるとUS-600はパリッとした元気な明るい音で、後二者は中庸なバランスです。
US-200はUS-600に似てるかもしれませんね。
510: 2014/09/22(月)02:10:48.74 ID:8uD+9SH+(1) AAS
US366使ってるんだけど裏面のMODEを切り替えたらたまにPC側で認識しなくなる(366は普通に作動しててマイクを使うと緑色に点滅する)
それで再起動すれば直るんだけど、再起するときもシャットダウンしています。から動かなくなって強制終了するハメになる
なにが問題だろう
576
(3): 2014/12/01(月)12:08:41.74 ID:E7H7v2im(1) AAS
UH-7000 触手が動くが、、、もう一声欲しいな。
594: 2014/12/08(月)00:08:41.74 ID:CTxGB7uF(1) AAS
mbaのUSB端子が常時給電になってんだろ
644: 2014/12/25(木)22:12:43.74 ID:/9uvnys3(1) AAS
どうせ質問主は10を聞いて1しか理解できてないだろうから放っておけばいいのにな
770
(3): 2015/10/04(日)03:56:09.74 ID:PsZLtB8Z(1) AAS
ってかいつのまにかUS-2×2製造終わってたし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s