[過去ログ] TASCAMのオーディオI/F 2 (805レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7
(1): 2011/09/27(火)18:47:05.60 ID:9i715Jav(2/2) AAS
なんか・・・直った・・・何でだ?ん〜サッパリ分からんw
ケーブルの抜き差しと再起動を何度か繰り返しただけだけど直った
まぁ直ればいいんだが不安定なのは困るなぁ〜・・・再発しない事を祈る
70: 2012/01/15(日)20:13:02.60 ID:DXa/YQUU(2/3) AAS
Rってなんですか?無知ですいません
録音待機ならやってます
マイクプリには音が来てるみたいなので、問題はDAWかUS-144mk2への接続なのですが・・・
114: 2012/02/21(火)14:22:38.60 ID:8wNZtfv7(1) AAS
>>110
プレイヤー側の設定の問題?
デバイスをPC付属の方に変えると正常に再生される
mpc使ってるけど試しに他のプレイヤー使っても同じ現象
コーデックを弄ってみても変化なし
もとから44.1のmp3とかDAWで48のプロジェクトは大丈夫
TASCAMのコントロールみると動画を再生した瞬間48から44.1になってて
音声が若干スローになる
メディアプレイヤーのフィルターとかコーデックをどうにかすれば
ちゃんと48で再生されるのかなぁ・・
198: 192 2012/04/21(土)00:37:21.60 ID:NtB8E4QM(1) AAS
私の中では微妙に中庸=フラットじゃなくて
フラットっていうと周波数帯域にピークやディップが無いこと
中庸ってのは音のタイプとして明るいとか暗いとか先鋭とか厚さとかがとくに片寄ってないこと
かな
321: 2013/03/29(金)23:34:50.60 ID:YP2oVJjX(1) AAS
ギブソンはあんま精密なイメージ無いからブランドは残しといたほうが利口だろね
デジタル機器どころか真空管アンプですら糞扱いだし
407: 2014/01/22(水)13:23:13.60 ID:wwb0ne/o(1) AAS
知り合いがMavericksだからUS-366の対応ドライバ入れて試してもらったけど、まったく音出ない。
しばらくMountain Lion以下から変えないほうがいいと思う。
459: 2014/07/12(土)12:53:39.60 ID:gWObpKyI(1) AAS
これで十分。
524
(4): 2014/10/01(水)10:22:06.60 ID:D7Ag2gow(1/2) AAS
PC用のヘッドセットのマイクのミニプラグを変換アダプタでフォンにしてUS-366に突っ込んでも
音入らないんだけど、ヘッドセットのマイクで音入れる方法って無いかね。
781: 2015/11/01(日)18:20:14.60 ID:P2XYoPYx(1) AAS
4KiMacに買い換えたんだけど、144mk2はEl Capitan対応してないのか…
なんとか使える方法はないもんかの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s