[過去ログ] TASCAMのオーディオI/F 2 (805レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2012/02/17(金)23:22:42.30 ID:SOTmCPeF(1) AAS
>>101
CPUの省電力機能は弄ってみた?
167: 2012/03/26(月)14:28:30.30 ID:Fcd4p+gT(1) AAS
今じゃDACの額面上スペックなんてエントリークラスでもそこまで悪くない
アナログ部分のコンデンサーも音響用ならなんでもいいわけじゃなく
特にデジタルとアナログ混在回路だとどこの帯域フィルタリングするかで
むしろ汎用の方が向いてる場合さえある
もちろん安物ではいろいろ制限多いけど上位機種が有利なのはサイズや
電源環境のファクターのほうが大きいよ
特にTASCAMだとラック製品だとただでさえ良いコストパフォーマンスが
さらに飛び抜けて良くなる
229: 2012/05/16(水)19:30:36.30 ID:DtRiXTzm(1) AAS
122mk2をWindows7 64bitで使ってるけど特に不具合は起きてないかな
落ちたりノイズ乗ったりしないしラグもない
423: 2014/04/27(日)22:17:56.30 ID:B7u+NL9I(1) AAS
すいませんm-164ufはMavericksで動作するのでしょうか お願いします
702: 2015/04/10(金)01:41:51.30 ID:gnUoPEx0(1) AAS
もしかしてステレオフォン使ってない?
なんにせよ、信号が抜けてる事が考えられる。ジャックの不具合かもしれないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s