[過去ログ] TASCAMのオーディオI/F 2 (805レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2012/02/08(水)08:55:12.23 ID:uuqNxpH2(1) AAS
US-1800買ってみた。
安かったので期待はしていなかったが、
音はフラットで動作も安定している。
意外に使えるかも?w
91: 2012/02/14(火)16:13:08.23 ID:5sflCT+g(1) AAS
故障じゃね?
俺のは、そんな現象見たことないよ。
ここで聞くよりメーカーに聞いた方が早いだろ?
136: 2012/03/09(金)09:36:30.23 ID:4p2StEpk(1) AAS
ええええええええええええええええええええええええええええ
EZドラム買ってインストールしようとしたら途中で変なエラーが出てインストールできないよ
141: 2012/03/21(水)18:41:59.23 ID:Ouapc23E(1) AAS
キミが見たtascamって会社はたぶん中国の企業だよw
TASCAMは日本企業のTEACの業務用ブランドだけど
187: 2012/04/01(日)20:52:56.23 ID:dG13QmQA(1) AAS
試しにクリックしてみ?
尼って結構いい加減だかんな〜
在庫20個ありますとか書いてるのを「ルンルン」気分で速攻クレカ切って決済して
待ってたらメールで「この商品は販売終了したもので、在庫がありませんので返金します」
とかぬかすことがあるからな!マジで
在庫ありますとか書くんじゃねえっての
196: 2012/04/20(金)19:41:52.23 ID:r0zo07tL(1) AAS
胸はフラットな方がいいだろ!
257
(1): 2012/06/19(火)00:11:13.23 ID:358Rz7T6(1) AAS
たぶんRolandのTRI CAPTUREやQUADなら成功してた。
これって、WindowsのステレオミックスをUSB Audio I/Fのアウトから
出力できればおkなだけでしょ、きっと…
329: 2013/04/19(金)08:46:51.23 ID:1sZMhfuU(1/2) AAS
タスカムの買った。
Windows7で初めて青画面を見た。
綺麗に箱に戻し、ヤフオクで売ることにした。
376: 2013/12/13(金)21:00:20.23 ID:BGfmVyf8(1) AAS
どんなに音が良くても接続端子の接触不良やツマミにガリが発生するとか
無名メーカーならともかく過去の遺産が泣くよな
441
(1): 2014/06/11(水)14:06:51.23 ID:7bGg7A45(1) AAS
>>438
キーボード操作で無線LANを無効にできるじゃろ?
457: 2014/06/30(月)18:57:09.23 ID:WSghS91w(1) AAS
US-322こそ至高
541: 2014/10/07(火)22:02:22.23 ID:ZaMOvf1x(2/2) AAS
>>540
cubaseのデバイスポートでch1を設定してもch1以外の入力も録音されてしまうんですか
残念ですが諦めます、ありがとうございました
607: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)16:36:47.23 ID:DIkkrIgo(2/2) AAS
そうだよ、後からリバーブ足したり音量や音質の調整する。DAWが要るけどIF買うと付いてくるから。
704: 2015/04/12(日)10:44:52.23 ID:7E5oIECf(1) AAS
>>4
macは安定しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s