[過去ログ]
TASCAMのオーディオI/F 2 (805レス)
TASCAMのオーディオI/F 2 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
678: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/18(水) 08:26:28.10 ID:8vCJmvYK 恥ずかし過ぎて書けない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/678
679: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/18(水) 08:36:16.13 ID:lEX8o5dE タスカムで助かる たしかにそう思っていた時期がありました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/679
680: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/18(水) 10:20:11.18 ID:e+iIgT1i US-366で割と助かってるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/680
681: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/18(水) 12:29:58.70 ID:a0q5hqH0 タスカムをカスタム http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/681
682: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/26(木) 22:23:19.79 ID:kNXu9d+W ギター録音のためにus144mk2買いました。 アンプの前にマイクを置き、マイクをLINE Rに指して録音しようとしたところ、 Cubase le 5に反応がある(弾いたときにメータがふれる)のに、録音ボタンを押しても なにも記録されませんでした マニュアル通りデバイスの設定も行ってつもりですが…お知恵をお貸しください http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/682
683: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/26(木) 23:50:07.86 ID:vQS5DtAj >>682 Cubaseのほうのトラックの録音ボタンを押し忘れてるだけじゃね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/683
684: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/27(金) 00:57:19.54 ID:Di7wyruu >>683 コメントありがとうございます Cubaseのほうはトラックの録音ボタンもおしていまして、一応録音しているという モードになりますが、波形の部分が何を弾いてもまっすぐになり、 巻き戻して再生しても音がなりません http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/684
685: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/03/02(月) 21:19:00.22 ID:I0lVwrZD TASCAM US-2×2の不具合が解決!TASCAMのサポート対応は残念。Abletonのサポートが素晴らしい件 http://www.h-style.net/dtm-try/%E6%A9%9F%E6%9D%90/tascam-us-2x2-fix/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/685
686: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/03(火) 00:06:40.71 ID:WA1BwajZ TASCAMのサポートに電話した事あるけど普通に繋がったよ 確かにAbletonのサーポートが厚い事には賛同するけどこれは個人的な憤りをただブログに吐きだしたてるだけに見えるなあ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/686
687: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/03/03(火) 14:38:17.26 ID:Ajnaxr6z >>684 >マイクをLINE Rに指して録音しようとしたところ マイクはMIC INに挿すべき。 Cubase側のInputチャンネル選択がLR逆になってるとかでは? あとはMon MixノブをComputer側にめいっぱい回して、帰還音声が返るかどうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/687
688: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/06(金) 17:15:55.35 ID:YnnWLnbN US-2x2、US-4x4、US-366 等のTASCAM製品4月1日より 平均16.9%の値上げだって。 フ○ック! アベノミクス! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/688
689: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/07(土) 03:09:31.91 ID:PPPdrdpy うへっとおもったけどUS-16x08はさすがに対象外か タスカムで気になってんのはそれと同じく対象外っぽいDR-680mkIIくらいだからとりあえず急いでかう必要はなさそう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/689
690: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/03/08(日) 16:10:27.36 ID:y+Lrk351 ちょっと前にUS-2×2買ってドライバインストールしてなかったんだけど もうTASCAMのサイトはいれなくてインストールできないんだけどどうやればいいんだ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/690
691: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/08(日) 16:14:26.27 ID:esFnhRDz ひたすら待てばいいだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/691
692: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/08(日) 20:40:27.07 ID:QCFa1Jiy 公式サイト、リンクが落ちまくってるじゃん 確かめたいのに・・・ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/692
693: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/10(火) 15:03:23.50 ID:0pPCzm9o ついにティアック潰れたか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/693
694: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/15(日) 09:20:57.02 ID:JBIbk4dZ TASCAMは糞だから…ね ttp://www.h-style.net/dtm-try/%e6%a9%9f%e6%9d%90/tascam-us-2x2-fix/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/694
695: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/03/30(月) 22:03:10.00 ID:uQA6Xldu でも不思議なことに2x2は366より音は確実に聴き応えあるんだわ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/695
696: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/04/02(木) 12:20:15.86 ID:OyXsAWeL いいね! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/696
697: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/04/02(木) 23:33:11.06 ID:WpgKir0S いつの間にか俺のUS322が販売終了になってるw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/697
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.146s*