[過去ログ]
TASCAMのオーディオI/F 2 (805レス)
TASCAMのオーディオI/F 2 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/01/30(金) 08:16:04.91 ID:eVyFRGW0 セルフパワーUSBハブの先分かれの小さい方は何に刺せばいいのでしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/664
665: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/01/30(金) 08:45:52.45 ID:j3UL2CmT ケツ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/665
666: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/01/31(土) 00:19:38.82 ID:odTWuuif 悪魔 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/666
667: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/01(日) 10:30:13.28 ID:FvMVX3GJ タスカムで助かる。 そう思っていた時期がありました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/667
668: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/04(水) 23:29:15.73 ID:4QVfVW4O UH-7000は素直に音いいと思うが しかし入出力端子の仕様は銅かとおもうな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/668
669: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/08(日) 06:53:19.62 ID:zsoTSc8N US-16x08 の販売来週に! (=´∀`)人(´∀`=) ソースはサウンドハウスの入荷予定メール! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/669
670: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/09(月) 21:33:45.20 ID:b+TSv8bl 誰も、、、興味無しかいっ! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/670
671: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/09(月) 22:10:59.62 ID:LbvAwA8N US-4x4と1万しか違わないって安いな。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/671
672: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/09(月) 23:10:59.73 ID:NlrHyMbI 4x4 持ってるけど価格の割に音良いよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/672
673: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/10(火) 09:26:33.69 ID:7e59W471 やっす! スタジオ持ってってドラム録音したい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/673
674: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/17(火) 18:19:29.14 ID:RckBfYXz すいません教えて下さい。 リンクボタン押しても効果がなく、フェーダーを動かしても音量が変わらなくなってしまいました。どうしたらいいんでしょう PCでYouTubeなど再生してる時でフェーダー横のメーターは動いてます http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/674
675: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/17(火) 18:53:46.00 ID:RckBfYXz ちなみにus-366です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/675
676: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/17(火) 19:25:14.24 ID:RckBfYXz 自己解決しました(笑) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/676
677: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/18(水) 00:49:28.91 ID:jJBToiOD どやって(笑)? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/677
678: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/18(水) 08:26:28.10 ID:8vCJmvYK 恥ずかし過ぎて書けない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/678
679: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/18(水) 08:36:16.13 ID:lEX8o5dE タスカムで助かる たしかにそう思っていた時期がありました。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/679
680: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/18(水) 10:20:11.18 ID:e+iIgT1i US-366で割と助かってるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/680
681: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/18(水) 12:29:58.70 ID:a0q5hqH0 タスカムをカスタム http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/681
682: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/02/26(木) 22:23:19.79 ID:kNXu9d+W ギター録音のためにus144mk2買いました。 アンプの前にマイクを置き、マイクをLINE Rに指して録音しようとしたところ、 Cubase le 5に反応がある(弾いたときにメータがふれる)のに、録音ボタンを押しても なにも記録されませんでした マニュアル通りデバイスの設定も行ってつもりですが…お知恵をお貸しください http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/682
683: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/02/26(木) 23:50:07.86 ID:vQS5DtAj >>682 Cubaseのほうのトラックの録音ボタンを押し忘れてるだけじゃね? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1316876161/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 122 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.146s*