[過去ログ] ☆★アナログシンセPart19★☆ (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/08/11(木)22:52:24.62 ID:6ZMJPU1Z(5/6) AAS
いや技術屋ならもっと勉強しようよ
FMシンセの構造なんて全盛期に穴が開くほど解析されて当時は資料も腐るほどあったのにね
初期のFMが正弦波しかなかったのもデジタル演算回路の規模の関係だし
そういや昔フルアナログでFMシンセ作ったことあるよ
ちなみにオシレーターでオシレーターの周波数で変調かけてもダメだよ
99: 2011/08/14(日)04:34:43.62 ID:PN/qbdwo(2/3) AAS
よく草を沢山生やす人、アゲで書く人を荒らし呼ばわりする奴がいるが全然そんなことはない。レスする文字が横にぶわーと伸ばしている、こういう書き方するやつは大抵釣りネタか荒らし。そこにも不快感というスパイスを添えようとするルールでもあるのかね。
416: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/02/06(月)22:42:42.62 ID:owpGvBZQ(3/3) AAS
しまった
561: 2012/03/06(火)22:19:32.62 ID:aUfNUqgP(1) AAS
>>558
ちなみに>>554はキミのマルチなんだが
606(1): 2012/03/24(土)06:58:06.62 ID:LyesHTu+(1/8) AAS
モノホン禁止
楽器いたで一生進歩のないもん真似してろ
666: 664 2012/05/23(水)11:44:14.62 ID:NubUaWH6(2/2) AAS
>>665
リンクthx
でもやっぱりシンセサイザーとオープン4TrMTRの画像が表示されます。
音が変わったり、録音出来たりするって言うのはFlashなんですよね?たぶん。
クソー なんで行けないんだorz
737(1): [age] 2013/02/01(金)11:04:22.62 ID:4nctOmek(1) AAS
パッチシンセはある程度重くないと、
パッチケーブルの抜き差しでずるずる動いて使いにくいわな。
しかし、発売延期になったのは、
予想以上に手応えがあって、品薄になりそうなので
造りだめして供給量を確保しようということだろうか。
すぐに買占め高値転売なんて奴が現れるからなあw
753: 2013/02/03(日)13:23:04.62 ID:I8j1NHnC(1) AAS
6VCOのMonoPolyとかどや?
945: 2013/04/27(土)18:26:04.62 ID:olvM+bZ1(1) AAS
>>942
データ量を少なくするために数値が間引かれてるのかも。
じゃなきゃデータがあふれたり転送に遅れがでるから。
952: 2013/04/28(日)02:24:45.62 ID:aGOqY1RK(1) AAS
パクリでもいいからオデっぽいの出て欲しいね。
ルーティングの自由度がすごく高いんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s