[過去ログ] ☆★アナログシンセPart19★☆ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2011/08/22(月)23:24 ID:ngYNt7/T(1/3) AAS
556 名前:名無しサンプリング@48kHz :2011/08/22(月) 22:58:35.78 ID:gE9KS99p
○○音源と各メーカーが唱えてるけどやってることはFM音源シンセとアナログシンセと同じだよ。
説明すると8割ぐらいの肯定は違うけど残り2割は同じ肯定を踏まえて音を出すんだよ。
8+2=10 = 12−2=10 つまりこれが加法減法の理屈だよ。
難しい計算は置いといてこう言うとわかるかな? ひらたく言うとどのルートを通って会社に着いたのと同じだよ。
出てくる音が同じということはどのシンセでも性能は全く同じだよいうことだよ。
つまみの形が違うか一緒かで同じFM音源の音が出てくるんだよ。
屁理屈を捏ねて投入してくるけど同じもので構成されたFM音源シンセってことだよ。
音質は変な音だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s