[過去ログ] ☆★アナログシンセPart19★☆ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2013/04/19(金)01:49 ID:Gg021iaI(1) AAS
いいものもある、だけど悪いものもある
じゃないの?
932: 2013/04/19(金)08:35 ID:5SwU3Doh(1) AAS
>>929
( ´,_ゝ`)プッw
933(1): 2013/04/19(金)09:45 ID:u5uPbHus(1) AAS
趣旨が違うのかもしれないけど、
俺の手持ちだとPROPHET~600にノイズ追加のアップデート
してもらったらフィルターだとかピッチとかのノブ類の反応がカクカクに
なってて泣いた、という経験はあるな。
まぁ多分、同時にMIDI機能の追加も入るので、その関係かと思うけど。
934: 2013/04/19(金)23:18 ID:cNM3lwE1(1) AAS
それは関係ないと思うね
935: 2013/04/22(月)00:35 ID:Lxj55xDl(1) AAS
まあ、3rd party製のMIDIは、いいかげんなものが多いってことだな。
メーカー純正なら問題ないわけだ。
936: 2013/04/22(月)09:51 ID:FIPBM0sp(1) AAS
コルグのKA350のノイズの多いこと
中華タブレットの附属のアダプタークオリティ
代わり無いものか
937: 2013/04/22(月)10:19 ID:HmrmIdlx(1) AAS
いくらでもあるだろw
938: 2013/04/23(火)21:19 ID:Lv+ccxJ4(1) AAS
BOSSのACアダプタ PSA-100Sのケーブルの途中の膨らんだ部分には、
トロイダルコイルが2個入っていて、ノイズフィルタになっている。
デジタル回路やスイッチング電源からのノイズ防止には、しっかりしたノイズフィルタが必要だろうな。
939: 2013/04/27(土)11:20 ID:Scadf7Cl(1/2) AAS
prophet-600とかsixtrakってフィルターがカクカクするというか
段階的でスムーズじゃないと思って楽器屋で試奏して止めたけど
>>933が言ってるノイズ追加とかMIDIのアップデートのせいとは関係ないの?
940(1): 2013/04/27(土)11:26 ID:1/aIDf3d(1) AAS
程度の差でもともとカクカクだから
941(1): 2013/04/27(土)14:04 ID:Scadf7Cl(2/2) AAS
>>940
ずっと気になってたんだけどやっぱりそうなんだ
当時のsequencialは全部そうなのかな、prophet-5もカクカク?
942(1): 2013/04/27(土)14:08 ID:4VjiM6Q/(1) AAS
933です。
P~600だけど、MIDIのアップデートする前は割と滑らかだったよ。
アップデートしたら数値的な変化?みたいな、カクカクした感じになったんだわ。
目的はアップデートでノイズ波形が足されるからだったんだけど、
演奏しながらフィルター閉じるとかの場合、色気が無くなった。
でもノイズでグチュグチュ言わせた音は絶品。悩ましいorz
ちなみにアップデートって、ROMを追加してもらうやつね。
確かE3.1?みたいな名前のヤツです。
943: 2013/04/27(土)17:08 ID:UwiUY7rL(1) AAS
昔々のキーボードマガジンに『MIDIは256段階だからそうなってしまう』とか書いてあったよ。
MIDI経由じゃ無くても、って。
944(3): 2013/04/27(土)17:27 ID:KQf4DZEs(1) AAS
MS20mini買った時にArturia MiniBruteっての見つけてからずっと気になってる
誰か持ってないのかな。どんな感じなのか聞きたいMS-20mini買った直後に5万はさすがに搾り出せない…。
945: 2013/04/27(土)18:26 ID:olvM+bZ1(1) AAS
>>942
データ量を少なくするために数値が間引かれてるのかも。
じゃなきゃデータがあふれたり転送に遅れがでるから。
946(1): 2013/04/27(土)18:38 ID:1qvAc6pS(1) AAS
>>944
そんな貴方に、これを見せてさらに迷わせる
外部リンク[html]:www.h-resolution.com
947(1): 2013/04/27(土)19:29 ID:BscrvdcS(1) AAS
>>944
そんなあなたにシリーズ
圧倒的な存在感と買った後に後悔しない逸品
外部リンク:moogmusic.com
948: 2013/04/27(土)22:54 ID:e8nVUEyX(1) AAS
>>941
音色を保存するために、パラメータは全部離散値で表わされてる、って聞いた
949: 2013/04/28(日)00:34 ID:sjgA0SXw(1) AAS
>>946-947
もうやめて!とっくに俺の貯金はゼロよ!
950(1): 2013/04/28(日)00:59 ID:10pYqVlr(1) AAS
Arp Odysseyの復刻版は出ないのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*