[過去ログ]
DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326
: 2015/11/06(金)01:23
ID:c1wUUhLH(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
326: [sage] 2015/11/06(金) 01:23:32.21 ID:c1wUUhLH Neodym の日本訛りだからネオヂムかネオジムと横レス ポリスチレンがスチロールだとか、ガスタンクがボンベだとか、ボマーがボンバーだとか、カードがカルテだとか…辺りと一緒 モノによっては規格は元より法制度の兼ね合いも有るから、 正式な(とされる)外来語の呼称は旧来(第2次大戦前とかかね?)のまま修正されてないのが普通 肝心のネオジムに関しては規格も法律も知らんけどwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1293778516/326
の日本りだからネオヂムかネオジムと横レス ポリスチレンがスチロールだとかガスタンクがボンベだとかボマーがボンバーだとかカードがカルテだとか辺りと一緒 モノによっては規格は元より法制度の兼ね合いも有るから 正式なとされる外来語の呼称は旧来第次大戦前とかかね?のまま修正されてないのが普通 肝心のネオジムに関しては規格も法律も知らんけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 676 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s