[過去ログ]
【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11 (1001レス)
【サポ打ち切り】YAMAHA SOL & XGWorks ST Part11 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
982: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/20(火) 20:54:33 ID:i/Xb4/jd むしろMIDI周りをSOLベースにしたCubaseをだな。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/982
983: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/20(火) 21:04:31 ID:OHyQnjFA SSD使うとライブラリをフリーズせずに 作業できるから、SOLでも特に困らない。 KONTAKT3にQuantum Leapがメインだけど ほとんどMIDIオペレーションだけで済むよ。 RAとQLSOで20trくらい使った曲でも 2MIXまで1トラックもフリーズしなくても大丈夫だった。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/983
984: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/20(火) 22:54:51 ID:4asQ/Yx8 ちょっとお尋ね。現在、Tracktion3でSOLに付いてたS-YXG50(VST)をデフォルトのMIDIデバイスに指定してあるんだけど、 ちゃんと楽器名が表示されるようにするにはどうすればいいのでしょうか? どのDAWででも同じ様になると思うんだけど。最初からXGフォーマットのパッチがDAWに用意してあればいいんだけど無い>< http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/984
985: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/20(火) 22:58:43 ID:4asQ/Yx8 ごめん。設定あった。S-YXG50はMU50同等でいいんだよね? http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/985
986: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 00:00:31 ID:xyryS7B5 >973 SONARでXG Editor使ってるよ。 超便利。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/986
987: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 00:05:49 ID:j7ct6EwR >>986 え、どうやって使うの? http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/987
988: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 00:20:38 ID:iSPNUEIR >>987 表示→OMPSエディタ http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/988
989: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 10:57:58 ID:WcczMZIj SOL3が出てソフト音源にMOTIFが付いてきたら最高なのに・・・ MIDI編集は2003年のソフトなのに最高レベルだな http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/989
990: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 11:59:34 ID:mVWWBy0A 2003年か・・・ もう7年も昔のDAWなんだね・・・ http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/990
991: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 12:03:37 ID:j7ct6EwR ってかXG-Works4.0でもうMIDI部分は完成していたのでは?今でもMIDI編集の時なんかはSOLはやっぱちと重たいからXGW4.0使うけど。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/991
992: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 12:13:52 ID:j7ct6EwR 次スレテンプレよろすく適当に改変してください(作ろうと思ったら書き込めない><) 【全然現役】 YAMAHA SOL & XGWorks ST Part12 YAMAHAのシーケンサ「SOL」「XGWorksST」「XGWorks」のスレッドです。 音楽制作 | YAMAHA http://www.yamaha.co.jp/products/creation/ Ver.1.0 http://pc.2ch.net/dtm/kako/1006/10068/1006841813.html Ver.2.0 http://pc3.2ch.net/dtm/oyster/1046/1046606634.html Ver.3.0 http://pc3.2ch.net/dtm/oyster/1058/1058404167.html Ver.4.0 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071930802/ Ver.5.0 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094346545/ Ver.6.0 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115562781/ Part07 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131284192/ Part08 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1150071283/ Part09 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1160134152/ Part10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1171990611/ Part11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/ http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/992
993: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 12:14:57 ID:URd1FcIC MUなんかだけをコントロールする分にはXG-Works4.0が最高ってことだな http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/993
994: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 12:15:16 ID:5/rZZyU+ まだまだ俺はSOL使い続けるぜ 梅 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/994
995: 名無しサンプリング@48kHz [] 2009/01/21(水) 12:35:45 ID:cx0Lots9 そろそろオーディオ部分はCubaseに乗換えを検討してるが MIDIはSOLを使い続けるだろう梅 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/995
996: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 14:30:43 ID:EbgOy2tl 質問です。XGworksSTのトラックビューの横幅を変える操作や 縦幅を一括で設定する操作はどうすればよいいのでしょうか? ヘルプを読んでもわからず…。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/996
997: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/21(水) 14:34:37 ID:WcczMZIj ヘルプってなんのヘルプ? http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/997
998: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/22(木) 18:29:04 ID:lDGbYbr0 なんかヤマハにいい感じに踊らされた気がする…… あんな優待最終日に注文してまだほとんど使ってないのに 5は見なかったことにして4をミックス専用で使い倒していくか…… http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/998
999: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/22(木) 18:43:44 ID:p46c/JGB アプグレサービスって期間限定なの? もしいつでも受けられるなら半年位使って 解ってきたらとかコンボリューション使いたいなってタイミングで 変えても充分じゃないの http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/999
1000: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2009/01/22(木) 18:44:25 ID:p46c/JGB とりあえずSOL2はまだまだ死なんよ 梅 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1206973291/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*