[過去ログ]
Finale ユーザーのためのスレ Ver.2.0 (977レス)
Finale ユーザーのためのスレ Ver.2.0 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1059929100/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
467: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 04/03/03 01:05 ID:Qje/UzMs >>454 そもそも、テンポが異なって進行するパートを 同じスコア上に書こうとすること自体矛盾してない? それぞれのパートの拍が楽譜上で実際のタイミングでずれていくようなスコアを書こうとしているんだったら 諦めた方がいい。 そもそも、楽譜ソフトってのは、そういう進行はまったく想定せずに設計されているのだから。 大体、どういう楽譜を書きたいんだ? 手書きでいいから、どこかの画像貼り付け掲示板にでもうぷしてくれ。 場合によっては何らかの方策があるかもしれん。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1059929100/467
468: 454 [] 04/03/03 02:41 ID:qzHY83QG >>467 >それぞれのパートの拍が楽譜上で実際のタイミングでずれていくようなスコアを書こうとしているんだったら >諦めた方がいい。 実際のタイミングでズレてなくても、とりあえず「ズレてるな」ってのが視覚的に分かれば十分です。 その辺は注釈つけて説明すれば済みますんで。 希望の表記が無理なら、ひとまず譜面上は同じタイミングで進行させておいて、すべてを注釈で説明 する方向で作業しようと考えてます。 書きたい楽譜はいたってシンプルで、歌とパーカッションの2パートで構成されていて、 歌はのんびり進行、パーカッションは(ほぼ)同一のリズムを速いテンポで進行します。 で、両パートは一緒に演奏しているのに噛み合わないって感じです。 「噛み合わない感じ」を表現できたらなあ、というのが希望です。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1059929100/468
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s