野田秀樹を語るスレ その21 (385レス)
1-

230: 2024/09/08(日)11:34 ID:tvuTxoTx(1) AAS
大阪の座席がB列のセンターだった
東京は全落ちだったので大阪に遠征
台風が来ませんように🙏🏻
231: 2024/09/10(火)00:03 ID:RrXdjnyR(1/2) AAS
2枚取れたけどどっちも2階A列…
232: 2024/09/10(火)09:53 ID:LtyNuamv(1) AAS
2階でもA列ならまだいいよ
もっと後ろで端だった
大阪行くかどうか迷い始めた
233: 2024/09/10(火)10:33 ID:HFc4IpJP(1) AAS
めちゃわかる
千秋楽1回後方一番端
いらなくなってきた
234: 2024/09/10(火)11:05 ID:1CUJhCX1(1) AAS
エプラ先行だったから期待してなかったけどサイドながら前列だった嬉しい
Xのポスト見ると1階は最後列までS席みたいだから逆にA席はどこからなのかと
A席ってほとんど無いんだろうね
235: 2024/09/10(火)21:23 ID:RrXdjnyR(2/2) AAS
この公演に限らずS席が多すぎだよね
236: 2024/09/11(水)07:11 ID:5NbeRXMO(1) AAS
別によくね
A席増やしてS席値上げされる方が嫌だ
237: 2024/09/11(水)07:21 ID:4h5Mf0gw(1/2) AAS
俺も今のままでいいと思う
全席S席でもいいと思うが、「この席はさすがに……」みたいな席を安く売ってくれてるんだと思うことにしてる
だから本当ならば全席完全な抽選にして、Sが来るかAが来るかみたいにしてほしい
238: 2024/09/11(水)08:23 ID:Kt8KdhmF(1) AAS
座席位置で価格変わるのは遅かれ早かれよ
世界の後追いをとてつもない遅さでやるのが通例
239: 2024/09/11(水)08:37 ID:4h5Mf0gw(2/2) AAS
そう?
日本人ってなんだかんだ平等と横並びが好きだから今のままじゃねーの
240
(1): 2024/09/11(水)09:10 ID:C6cXhRic(1) AAS
システム導入めんどくさいだけだからな
どこかが始めたら一気に広まるだろうよ
オークション形式までやれば転売問題も解决だし
241: 2024/09/12(木)02:35 ID:phAd2g/s(1) AAS
これからも変わらないと思う
特に不満はない
242
(2): 2024/09/12(木)02:44 ID:cyJtPBbD(1) AAS
>>240
席種増やして料金設定するだけだから現行システムで出来るっしょ
SSS席、SS席設けて2万~1万円高くすればいい
243: 2024/09/12(木)03:24 ID:TJhbM4a1(1) AAS
>>242
そんなん狂った役者ファンが前方を占めるだけで全然ダメだよ
基本一律料金で良くて、明らかに悪い席だけ安くする今の体系で十分
(U-25席とかはあっていいけどね)

俺はQ初演はじめ最前列で観たことも何度もあるし、後方も何度もある
そのときの運で席が決まるのでいい
244: 2024/09/12(木)07:47 ID:A/srGSWW(1) AAS
エンタメなんだからそれだよくね
金儲けのためにやってるんだし
245: 2024/09/12(木)08:12 ID:JNQ1dInF(1) AAS
>>242
それやったところでA席の少なさ変わらないし
S席の実質値上げなだけで客側のメリットない
今の一律S席料金で前方も当たる可能性ある方がいいわ
246: 2024/09/12(木)08:37 ID:sBwp7ZHQ(1) AAS
海外のシステムって座席ごとに価格変動で買えるやつでしょ
それだと現行と何も変わらないよ
247: 2024/09/12(木)12:46 ID:eFltc6aC(1) AAS
今12000円で買えるのにわざわざ高くする必要なんて無いw
舞台の場合良席って招待客が座る中程の場合もあるので前列が良いとは限らない
248: 2024/09/12(木)12:50 ID:m6AkscLX(1) AAS
どっちでもいいけど転売サイトで価格が高いのは前列だよ?
さすがに前列が良い席じゃないは暴論過ぎる
転売サイトがわかりやすく市場価格示してるのに
249: 2024/09/12(木)13:51 ID:NregswSY(1) AAS
舞台全体が見られる席が好きだから、自分も前から5列目以内は近すぎてハズレだと感じるわ
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s