[過去ログ] なぜここまでFF14に大差をつけられたのか 考察59回目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: (ワッチョイW 6173-nFeV) 2020/07/21(火)10:53 ID:8CuVIz2e0(1/4) AAS
543 名無しさん@いつかは大規模 sage 2020/07/20(月) 08:35:09.34 ID:jLj4KNFN
そもそもPSO2って今はDQXより上でしょ

FF14>>>>PSO2>DQX>>黒い砂漠

こんな感じかと

722 名無しさん@いつかは大規模 sage 2020/07/21(火) 10:44:38.67 ID:QZCdYYvn
>>543
こうだろ
FF14>>>DQX>>>黒い砂漠>PSO2

ドラテンは5.2の宝珠システム改善で手のひらくる〜されたぞ
ブルプロもクソUIなおせば手のひらくる〜だろ
787: (ワッチョイW 6173-nFeV) 2020/07/21(火)18:16 ID:8CuVIz2e0(2/4) AAS
映画かドラマの脚本かと思うような、ゲーム史に残る奇跡の偉業だろうな
791: (ワッチョイW 6173-nFeV) 2020/07/21(火)18:28 ID:8CuVIz2e0(3/4) AAS
>>790
スクエニの売上の1/3にも当たる金を、まるで家賃収入のように安定して運んできてくれるんだからな
FF14はユーザーとの信頼関係を大事にし、短期的な利益でなく長期的な目線で取り組んでくれたからな

一方、目が$になり集金の鬼と化した青山は
795: (ワッチョイW 6173-nFeV) 2020/07/21(火)18:59 ID:8CuVIz2e0(4/4) AAS
宣伝とか言ってる人は本当にFF14の今の人気を知らないんだな
そもそももう、日本サーバーと米国サーバーは人多すぎてぱんぱんなのでこれ以上ほとんど人は来れません
漆黒のヴィランズ発売直後は、日本サーバー米国サーバーともに新規キャラ作成不可ということもあった
新規が始めたくともキャラを作れない
今も、ナギ節を除いて3ヶ月アプデの通常時なら、新規がここで作りたいと思った過密サーバーではまず作れないと思ったほうがいいぐらいなのが現状(人多すぎて新規キャラ作成規制がかかってる)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.467s*