[過去ログ] 【りっきーごめんなさい】万魔の塔は学園よりつまらなかったわw (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): (アウアウカー Sa89-Y1Q2) 2019/11/16(土)23:42 ID:cSbfkugZa(1) AAS
>>3
ちゃんと作り込まれてるのは分かる。
学習したノートで使えるスキルを決めるのも面白かったし、他の職人の体験ができるのも良かった。
でも学園は全コンテンツ中、最 も つ ま ら な い
82: (ササクッテロル Sp11-ZL+c) 2019/11/17(日)01:11 ID:xqY0Ps/hp(1) AAS
>>79
導きでカンダタ出すとかDQ好きならやらないと思うがなw
趣味一つないだけの話
83: (ワッチョイWW 81c6-qbHE) 2019/11/17(日)01:39 ID:3BIKpTpZ0(1/5) AAS
スキルシステムの改修は使い安くなったけど、それゆえ達人のクソさが余計に際だつ結果になっている。

職替えるにもいちいち宝珠見直さなければならないからね
84: (ワッチョイWW 81c6-qbHE) 2019/11/17(日)01:41 ID:3BIKpTpZ0(2/5) AAS
万魔普通に面白いじゃん。
トータルでいかにポイント稼ぐかというマクロの視点ないやつはそらつまらないだろうねえ
85
(1): (ワッチョイWW 81c6-qbHE) 2019/11/17(日)01:45 ID:3BIKpTpZ0(3/5) AAS
1は完全制覇。
2は全滅しない事を考え制覇を目指し

1と2のポイント見て、3は引き際をどこにするかを考える
86: (ワッチョイ 21b1-OWpw) 2019/11/17(日)01:52 ID:YZJ4qbRn0(1) AAS
>>85
なんだか既にドラクエ10というこのゲームをその?の視点で見る段階な

早いヤツは学園の段階で引き際見極めたわけだが
87
(1): (ワッチョイWW e997-4rLV) 2019/11/17(日)02:34 ID:uzvV9z+30(1) AAS
このコンテンツ、壁もなければタゲ判断や回避等々すべて必要ないコンテンツだからただ敵が現れたところに向かって攻撃ボタン押すだけなんだよな
88: (アウアウウー Sa45-Ue8f) 2019/11/17(日)02:36 ID:xnKkXpHja(1) AAS
>>87
やめてーーww
89: (ワッチョイ 0d20-bNU/) 2019/11/17(日)02:41 ID:xfLTMZD50(1) AAS
冗談でも学園持ち上げるのやめろ
何が悲しくて報酬目当てで記憶を消しゴムで消しながら茶番ギャルゲーをやらなきゃならないんだよ
90: (ワッチョイ ee44-wiCk) 2019/11/17(日)02:43 ID:0mixAGn+0(1) AAS
学園はプロであるゲーム製作者(当事者含む)も、廃〜準廃も、ライトも最終的に全員ゲームとしてクソって評価じゃないか
褒めてる人が極まれにいるが、キャラ同士のカップリングだのBL要素だのそういうただの萌え評価だけだぞ
91
(1): (ワッチョイW 8211-RgrG) 2019/11/17(日)03:21 ID:PntAEW+D0(1) AAS
>>20
ver5の目玉で新アクセの紋章が取れるコンテンツが学園と同程度って時点で相当やばいだろ
92: (ワッチョイ fd73-ahPp) 2019/11/17(日)03:32 ID:NIh8W55X0(1/3) AAS
>>91
それな
学園は既存強敵の救済報酬でしか無いのに最新アクセの万魔と並ぶ良コンテンツ
93: (ワッチョイWW ee44-L4b8) 2019/11/17(日)04:16 ID:z9wdKkZf0(1) AAS
学園はキャラの絵が駄目だったのが痛い
あと部活が職人ってのも
94: (ワッチョイWW 81c6-qbHE) 2019/11/17(日)04:28 ID:3BIKpTpZ0(4/5) AAS
学園は性別変更と種族で行けなかったのがね。最初でつまづいた
95: (スプッッ Sd02-RgrG) 2019/11/17(日)05:33 ID:pftUcpGed(1) AAS
まず紋章っていう人権報酬で釣ってる時点で散々批難されてきたりきと同じやり口
その上、嫌ならやるなが通用する学園と違って万魔は強さに直結してるから嫌でもやるしかない
同じつまらないでも、万魔の質の悪さは学園とは比べ物にならん
96: (ブーイモ MMa2-okc6) 2019/11/17(日)05:49 ID:XBkRi9dhM(1) AAS
学園は限定アクセないからまだマシ
万魔は限定アクセあるから必須
97: (ワッチョイW 05dc-lKAb) 2019/11/17(日)06:03 ID:WL3RK9E90(1) AAS
>>81
それはない
98: (ワッチョイ d11a-wiCk) 2019/11/17(日)06:14 ID:KMUJ3z/M0(1) AAS
かけてるリソースも開発期間も全く違うからなw
1000円のメシより1万円のメシのが美味かったと言ってるようなもんだわ
99: (ワッチョイ 21b1-jvSr) 2019/11/17(日)06:39 ID:Ipj9JnEa0(1/4) AAS
ギミックをなくした防衛軍を4人でやるってだけでつまらないのがわかるんだけど
これ企画した奴だれよ
しかも防衛軍より敵多いし360度から湧くから糞UIのせいでタゲれない
これならトリニティシステム+雑魚沸きで1ボタンで技でる無双ゲーにしてくれたほうがよかったぞ
100: (ワッチョイWW 823f-SsKf) 2019/11/17(日)07:38 ID:p2HGiEDX0(1) AAS
ゲーム作ってる奴がこのゲームやったことないから
インターフェイスのクソさが理解できてないんだよ
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*