[過去ログ] 県道で「バイクと人と鹿が倒れている」…搬送後男性が死亡 (86レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 朝一から閉店までφ ★ 2019/08/20(火)12:16 ID:9(1) AAS
2019/08/20

 18日午前3時30分頃、大津市八屋戸の県道で、通行人から「バイクと人、鹿が倒れている」と119番があった。駆けつけた救急隊員が、倒れていた同市大石東の会社員津田勝さん(48)を病院に運んだが、津田さんは頭を強く打っており、約16時間後に死亡した。

 大津北署によると、県道は琵琶湖の近くを走っており、現場は片側1車線の直線。津田さんがオートバイを運転していて鹿と衝突し、転倒したとみている。鹿は死んだという。

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
67: 2019/08/26(月)09:29 ID:0(65/83) AAS
「部屋とワイシャツと私が倒れている」
68: 2019/08/28(水)16:03 ID:0(66/83) AAS
 田舎の見晴らしの良い直線道路で車と正面衝突したライダー見た事有る
フルフェイスのヘルメットでよそ見してたんだろう。
 ヘルメットは横の視界が悪いから景色が良いからってよそ見運転は厳禁だろ。
69: 2019/08/28(水)16:07 ID:0(67/83) AAS
人しかいませんよ
70: 2019/08/31(土)12:33 ID:0(68/83) AAS
>>1 話かけてみたが返事が無い ただの屍のようだ
71: 2019/09/07(土)08:09 ID:0(69/83) AAS
鹿増えすぎ
72
(1): おっちゃん 2019/09/08(日)23:02 ID:0(70/83) AAS
夜間走行すると北国では住結構ある。先月だけで2回、1回は車で走る自分の横を鹿が走ってて驚き2回目は60キロで走行中に左前方を見たら鹿がいた。
あれ突入されてたらヤバかった。
73: 2019/09/09(月)10:19 ID:0(71/83) AAS
鹿に乗っててバイクが飛び出してきた可能性
74: 2019/09/09(月)13:10 ID:0(72/83) AAS
ノラバイク怖い
75: 2019/09/09(月)14:11 ID:0(73/83) AAS
>>72
鹿せんべい用意しとかないとね
76: 2019/09/09(月)17:07 ID:0(74/83) AAS
人に乗ってた鹿と無人走行中のバイクの事故なの?
77: 2019/09/09(月)17:18 ID:0(75/83) AAS
シカタナイ
78: 2019/09/11(水)07:24 ID:0(76/83) AAS
バイク乗りはバ鹿
79: 2019/09/24(火)19:35 ID:0(77/83) AAS
鹿くらい避けろよ無能が
80: 2019/09/28(土)18:06 ID:0(78/83) AAS
部屋とワイシャツと私みたいに言うな
81: 2019/09/28(土)18:42 ID:0(79/83) AAS
たぶん異世界に行ってる
82: 2019/09/29(日)13:17 ID:0(80/83) AAS
「致死量の放射能を放出しました。」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた!

記者会見で「福島に希望はあるのか」と問われ言葉に詰まり沈黙、
会見後小森明生常務は「うー」とうなり声を上げながら泣き崩れて「号泣」。

死亡数から出生数を引いた自然減は44万4085人と初めて40万人を超えた。
左のどんと落ちているのが311。その後、それまでとは比較にならない人口減少の規模。
Twitterリンク:onodekita

2000年 12693万人 +25万 △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
2001年 12732万人 +39万 △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
2002年 12749万人 +17万 △△△△△△△△△△△△△△△△△
2003年 12769万人 +20万 △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
省31
83: 2019/10/21(月)20:04 ID:0(81/83) AAS
鹿は殺せ
84: [age] 2019/11/05(火)12:03 ID:0(82/83) AAS
AA省
85: 2019/11/05(火)13:55 ID:0(83/83) AAS
田舎は怖いな
86: 2019/12/07(土)15:26 0 AAS
>>9
なんなら熊とかも出るぞ、大津
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.503s*