[過去ログ] 【試される大地】少女性被害、9割スマホ経由…大半「LINE」 (90レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★ 2014/03/19(水)19:52 0 AAS
北海道内で昨年、インターネットサイトを利用して児童買春や淫行などの被害に遭った18歳未満の少女のうち、約9割がスマートフォンの「無料通話アプリ」などの「交流サイト」を使っていたことが18日、道警への取材でわかった。
スマホの普及に伴い、未成年者のネット利用環境が多様化していることから、道教育委員会は道内の中高生を対象にしたネット利用の実態調査に初めて乗り出した。
空知地方の中学2年の女子生徒(14)は昨年10月、無料通話アプリを通じて見ず知らずの札幌市の会社員の男(26)と知り合った。女子生徒は男と数回やり取りした後、札幌市内で遊ぶことを約束。男は宿泊先に困っていた女子生徒を自宅に招き、
寝場所を提供することを条件に淫らな行為をしたという。後日、道警は男を道青少年健全育成条例違反(淫行)容疑で逮捕した。
道警少年課によると、昨年1年間にインターネットを介して買春や淫行などの被害に遭った少女は89人。うち82人が、登録した会員同士が近況などのメッセージや画像を掲載・閲覧し合う「交流サイト」を通じて加害者と出会い、
大半は「LINE」などの無料通話アプリを使っていた。
無料通話アプリは、登録時に取得したIDが分かれば、電話番号やメールアドレスを知らない相手でも、通話やメッセージのやり取りができる。ネット上には、無料通話アプリのIDを交換するための「ID掲示板」などのサイトが多数存在し、
異性との出会い目的に利用する人も多いという。
ソース:読売新聞
省1
71: 2014/04/17(木)18:30 0 AAS
子供のLINEとか学力低下につながらんか?そっちのほうばかり気になるでしょ。
大人も携帯ゲームなんかに夢中ってなんか見苦しいんだけど。
72: 2014/04/17(木)20:06 0 AAS
実際スマホいじりまくってる子供はテストの点数低い みたいなニュース最近あったような
73: 2014/04/18(金)08:11 0 AAS
テストの点数低いような勉強嫌いがスマホゲームに走るって話も
74: 2014/04/18(金)10:03 0 AAS
LINEの規制を速やかに行わないと、何か凶悪な事件が起きてからでは遅い!
75: 2014/04/18(金)10:26 0 AAS
実在の青少年を守らず非実在の漫画やアニメのキャラの人権を守ろうとする規制委員会
76(1): 2014/04/18(金)11:39 0 AAS
ラインを規制しても意味が無いと思う。以前にはチャットで知り合って痛い目にあったバカ女たちがいたからね。
50近いヨシムラミチコというババァなんか、チャットで毎晩語り合い恋愛だと勘違い。
「私、横浜捨てて名古屋に行って結婚する!」と宣言←さすがに止めたら一度会って今後の計画を相談するわ。
そしてわざわざ仕事を終えて新幹線で名古屋へ行き、1回だけのベッドイン→会話なしで朝には男は消えていた。
新幹線代、ホテル代、そして心はボロボロで横浜に帰ってきたよ。
顔もわからない人間に会いに行く気持ちがわからない。生きて帰れただけでもマシだと思え。
77: 2014/04/18(金)12:13 0 AAS
中身は子ども 身体は大人 餌食になるわな
78: 2014/04/18(金)12:44 0 AAS
LINEをなんとかしないと
79: 2014/04/18(金)12:57 0 AAS
昔の出会い系が姿を変えたものと思えば
何の不思議も無い
80: 2014/04/18(金)13:18 0 AAS
規制はよ
81: 2014/04/18(金)13:53 0 AAS
>>76
いや、最悪の場合、その企業が潰れても法規制される可能性がある。
(殺人・テロに利用された場合)
そうなる前にLINEはあらゆる努力をするべきだ。
82(1): 2014/04/18(金)19:17 0 AAS
【SPA】山本一郎氏「LINEのデータがネイバーから韓国情報機関に送られている恐れがある」[02/25]
2chスレ:news4plus
【携帯】「LINE電話」番号偽装問題で同社が釈明 「悪用は極めて困難」との説明も、残る偽装の可能性
2chスレ:dqnplus
83: 2014/04/18(金)19:33 0 AAS
そろそろラインを規制してはどうだろうか
84: 2014/04/19(土)04:38 0 AAS
再逮捕容疑は昨年12月、大阪府の男性(29)に無料通信アプリLINE(ライン)を通じて、
スマホの個人情報を抜き取る不正アプリを送付。電話帳データを抜き取った後、
(ry
県警は、中国人中心の犯行グループが関与した可能性があるとみて調べている。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
85(1): 2014/04/19(土)07:09 0 AAS
LINEは、危険なアプリ?
86(1): 2014/04/19(土)08:53 0 AAS
>>85
なりつつある。
便利 ≧ 危険 の不等号が傾くと終わり。
87: 2014/04/19(土)09:34 0 AAS
>>82
可能性がある
じゃなくてそうだからw
むしろそうじゃないと思えるお花畑脳のバカばっかりの
日本人が憐れ
88: 2014/04/19(土)11:24 0 AAS
>>86
既に危険性の方が高い気がする
89(1): 2014/04/19(土)12:18 O携 AAS
■戦争が起これば、GPS付き携帯を所持している我々、日本人は、
国民 1人1台は携帯電話を必ず持ってるから ビックデータの活用で位置情報が丸分かり、
■相手国は、効率的に空爆でも爆弾でも人口密集地を狙えますね。
世界中で効率的に人口減らしが捗ります。
■だもんで戦争を始める前に 総ての国民1人×1人に 携帯電話を行き渡らせる必要があったわけなんですよ。
今 現在地の天気予報をネットで確認しました? もうそれだけでアウトです。
■戦争が始まったらネットにつながるスマホ、ガラケ、カーナビすらも捨てなければなりません。
90: 2014/04/19(土)12:26 0 AAS
>>89
おまえ病気だよ
早く病院行け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*