[過去ログ] 住民に非公表だった放射能影響予測が首相の原発視察のために使われていた…民主議員が暴露 (204レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2011/05/23(月)11:23:32.71 P AAS
それが民主党政権。
試しに政権交代させてみましょうなんて民主党に投票した馬鹿ども氏ね。
136: 2011/06/09(木)20:52:31.71 0 AAS
計画停電だって結局「東京23区」は対象外のまま。それで節電しろだの電気代値上げだの意味の無い基準値の放射能入りの食品だの冗談じゃねーよ。
156(1): 2011/06/22(水)14:01:28.71 O携 AAS
>>154
誰も日本国民の生活が第一!とは言ってなかった
187: 2011/07/22(金)19:24:42.71 0 AAS
菅はすぐウソをつくからなw
つか、隠蔽事多すぎ。
そしてそのウソもバレバレの低レベルだったりw
菅直人首相の「外国人献金問題」も深刻だ。
政治資金規正法に抵触する問題だが、菅首相は「外国籍とは知らなかった」「すでに返金した」と釈明してきた。
国民の不信感を払拭するためにも、国会への領収書提出が求められてきたが、
菅首相は「前例がない」と、これを拒否したのだ。ところが、これが真っ赤なウソだった。
都内でパチンコ店を経営する在日韓国人から、
菅首相の資金管理団体「草志会」が104万円を受け取っていた問題。
前原誠司前外相は同じ問題で引責辞任したが、
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s