[過去ログ] 住民に非公表だった放射能影響予測が首相の原発視察のために使われていた…民主議員が暴露 (204レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 2011/05/22(日)00:49:23.36 0 AAS
【放射性物質飛散予測】 3月11日からIAEAに報告、日本国民に伝えず 【福島原発】
動画リンク[YouTube]
IAEAには11日から報告してるのに官邸でほったらかし?
自民党上野通子 福島原発「SPEEDI」の公表を渋る政府を追求3月24日
動画リンク[ニコニコ動画]
【4月4日午後】枝野官房長官?記者会見 生中継
外部リンク:live.nicovideo.jp
原子力安全委員会の班目春樹委員長らは23日夜、記者会見し、
福島原発の被災に伴うSPEEDI(スピーディ=緊急時迅速放射能影響予測)システムの試算結果を初めて公表した。
2011/03/23
省1
118(1): 2011/06/03(金)10:20:28.36 O携 AAS
中国にいちいちお伺いをたててるからノロいのか
164: 2011/06/29(水)03:03:02.36 0 AAS
>>163
国民が菅直人を裁くべき時だな。
デモとか菅直人の辞任と議員辞職を求めてゆかないとな。
179: 2011/07/13(水)10:32:07.36 0 AAS
【政府】放射性物質拡散予測システム活用できず、国の不手際認める。11年科学技術白書
2chスレ:dqnplus
国民の安全を守る政治をやらない民主党
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s