[過去ログ]
SNOWヲチスレ その22 (1002レス)
SNOWヲチスレ その22 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 09:33:46.35 ID:uA0qniZr そうそう「復元ポイントの作成」 ソフトのインストールの前に、普通、復元ポイント作るよね?w 『restore』で行けるかと思ったが、restorepoint.exeとかいうのが出てきて全然違う物だったわ cliborに『復元』を登録してるし、 デスクトップに「回復」のショートカットを作ってるが どっちも面倒なんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/975
976: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 09:34:57.88 ID:uA0qniZr まあ、いいや 忘れておくれw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/976
977: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 09:39:32.92 ID:HsgxyYaD >>975 自分は20年以上パソコンを使ってきたけど、復元ポイントとかシステムの復元とか一度も作ったことがないですわ ウイルスが心配ならインスコする前にSandboxで試すとかかな 不具合の防止のためならショートカットしかないんじゃないんですかね 何が理由でインスコ前に復元ポイントを作成しているかの理由にも依りますわね インスコ前に復元ポイントを自動作成してくれるソフトウェアがあれば良いんですけどね Revo Uninstaller Proでインスコすると復元ポイントを作成が出来たような気がするけどな 忘れちゃったわ 間違ってたらごめんなさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/977
978: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 09:40:55.54 ID:uA0qniZr Everythingを使ってみたけどダメだった つか、「復元ポイント.exe」ではないし たしか「仮想なんたら」ってやつだしなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/978
979: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 09:42:44.82 ID:uA0qniZr ワンクリックで復元ポイントの作成するソフトもあることはあるよ でも、使ってみたら、なんか違ったので使ってない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/979
980: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 09:46:35.32 ID:uA0qniZr >>977 復元ポイントは使いまくってるよ 怪しいソフトのインストール前とか ドライバーの更新前とか 新しいパソコンにいろいろインストール場合は 1個、2個、大きいソフトをインスコする度に作ってるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/980
981: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 10:29:05.52 ID:uA0qniZr 割れやりまくってるのに 復元ポイントを作ったことがないとか、いろいろ驚かせてくれる人だがねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/981
982: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 10:56:05.60 ID:HsgxyYaD >>975 復元ポイントの作成」の実行ファイルはここにありましたよ 「C:\Windows\System32\rstrui.exe」 実行するとこの画面ですが、これで合ってますかね https://i.imgur.com/QckYQYA.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/982
983: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 12:21:59.27 ID:HsgxyYaD Cliborに定型文を登録しているんだね 自分も何か登録しておいたほうがいいかな そうだなあ 便利かもしれないね クリップボード履歴管理だけでは勿体ないかもしれないわ 普通に使っているようで実は全く機能をフル活用して使いこなしているソフトウェアって少ないと思うわ まあ一般人は設定すらもデフォルトのままで設定項目すら見ないらしいから、そこまででは流石にないけど、機能を全て知っていて利用している人は案外少ないと思うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/983
984: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 13:07:37.18 ID:uA0qniZr >>982 >「C:\Windows\System32\rstrui.exe」 これは違うよ 実際にシステムの復元をする際の画面だね Cliborに定型文を入れておくと便利だよ メアドとか、銀行・証券会社の『取引』パスワードとか よく使う検索語とかね 俺は、住所とかクレカの番号は「懸賞Helper2」に入れてるけど、 そういう物も入れておくと便利かもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/984
985: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 13:11:05.72 ID:uA0qniZr Cliborの定型文に5chでよく使う言葉も入れてるな〜 「BANだBAN!!」とか「頼むから、ツマンナイこと書くな」とかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/985
986: [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2021/03/18(木) 13:23:50.74 ID:ovODiCx1 ハゲ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/986
987: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 13:39:51.11 ID:zQtB0neL チン毛 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/987
988: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 14:10:42.37 ID:lWlR/17C ソフトウェア板いけやシャブ中 低レベル過ぎて相手にされねえだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/988
989: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 15:48:55.67 ID:HsgxyYaD >>984 そういう入力フォームに使うものはFirefox Syncで管理していてにログインしているから自動で入力されます 便利ですよFirefox Sync アカウントを作成しないといけませんけどね >>984 パワーシェルでやるか、バッチファイル作成するかで出来るみたいですよ 下記をテキストエディタで「復元ポイントを作成.bat」等で名前を付けて保存して管理者権限で実行 rem ------------------------------------- rem 復元ポイントの作成 rem ------------------------------------- rem リストア名 set job-name=Restore rem 日時+リストア名 set restore-name=%date:~0,4%%date:~5,2%%date:~8,2%-%TIME:~0,2%%TIME:~3,2%%TIME:~6,2%-%job-name% echo RestorePointName=[%restore-name%] wmic /namespace:\\root\default path SystemRestore call CreateRestorePoint "%restore-name%", 100, 12 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なお、復元ポイントを作成はデフォルトでは一日に一回しかできないようなので regeditを起動 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SystemRestore」 に、DWORD 「SystemRestorePointCreationFrequency」を追加 16進数で数値は0 これで何度でも復元ポイントを作成出来ます https://i.imgur.com/k4dimUY.png 日付や書式は気に入るように変更してください PowerShellでも出来ますが、バッチファイルの方が簡単だと思いました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/989
990: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 15:50:13.25 ID:HsgxyYaD >>988 流石にソフトウェア板よりはこっちの方がレベル高いだろ 何言っているんだよ ソフトウェア板のスレ立て殆どしてるぞ 浪人持ちがいないもんで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/990
991: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 15:53:00.85 ID:HsgxyYaD ダウソ板ってソフトウェア板よりもレベルが低いっていうのが一般的な認識なのか? ダウソ板が一番レベル高いと思っていたわ そんなことないのか 知らんかったわ ガックリしちゃうがね そんなことないでしょう流石にさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/991
992: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 15:55:32.89 ID:HsgxyYaD SQLite Release 3.35.2 On 2021-03-17 https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3350200.zip https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win64-x64-3350200.zip Jane Style、Jane Xeno用 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/992
993: [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2021/03/18(木) 16:27:55.00 ID:ovODiCx1 スレ立てに異様なほど執着するハゲ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/993
994: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2021/03/18(木) 16:37:23.01 ID:HsgxyYaD 今は浪人がないと立てることが出来ないそうだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1609766318/994
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.256s*