[過去ログ]
【サイコパス】 発狂ハゲ様の劇団ひとり避難所観劇スレッド (1002レス)
【サイコパス】 発狂ハゲ様の劇団ひとり避難所観劇スレッド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 22:25:38.89 ID:uxRSU9vk >>281 コイツの本は非常にツマラン 穴があきすぎ 思想がふんわりしすぎているわ 多分思想を形成出来ていない外国人だわ 頭に入ってこなくなったわ 意見の相違がありすぎる 日本では幸福が成り立たない、という前提が先ず間違えだわ そもそも幸福なんて抽象的な事柄で理論形成すること事態が駄目だわ イデア論並の阿呆だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/298
299: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 22:29:09.71 ID:uxRSU9vk >>298 一応最後まで読んでみるけど、多分駄目な奴だと思うわ 角川ソフィア文庫はこんな程度なのか 気を付けないといかんな ふ~ん、って感じだわ ラテン文学を継続していた方が良かったわ 気分転換に違う本を読んだのが失敗だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/299
300: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 22:34:34.72 ID:uxRSU9vk そんなことよりも今後の物価高騰に対しての方針を決めておいた方が良いわ 消費者社会になってきたが、これに騙されたら駄目やよ 消費したら駄目だで そもそも商品に価値を見出すことが間違いである まあ、これでわからん人間はこれから始まる非常に労苦の多い社会で落伍者として没落していくだけの話だわ 今、われわれは一つの岐路に立っていることを自覚せよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/300
301: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 22:40:55.52 ID:uxRSU9vk 幻想主義 虚偽に執着する男の話 アイソポス方式かオトギ方式かで迷うなあ 一般人の知能レベルが大体だけど把握出来てきた 今までの謎が少しだけ解れてきた さてインスコでもしましょうかね われわれは日本だけではなく世界で情報科学の旗手である アヴァンギャルド5ちゃんねるプレミアム浪人ファイターⅡである JACKIE RAWE - I Believe In Dreams / someone https://youtu.be/HYQq0AKed0M 先ずはプラトン『饗宴』から この曲がテーマソング エロス(愛)に関しての議論だで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/301
302: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 22:52:45.84 ID:uxRSU9vk スイス、生活保護受給者の学び直しを推進 労働力不足で - SWI swissinfo.ch https://www.swissinfo.ch/jpn/business/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%8F%97%E7%B5%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E5%AD%A6%E3%81%B3%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%82%92%E6%8E%A8%E9%80%B2-%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%8A%9B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%A7/48220914 こんな海外ニュースサイトがあるんですね スイスか 良いねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/302
303: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 22:59:13.81 ID:uxRSU9vk 難しい国家的な問題なんだけどさ、国会って何人居るのか知らんけど、12人くらいで良いと思うわ 三人寄れば文殊の知恵とか言うがね それの四倍の威力だがね 普通に計算したら まあ、外国人労働者が入ってきているのでどうしようもないもんで、これはもう日本が世話すると覚悟決めないといかんわ 混血が増えるだろうが、しゃあないわ 純血も残るけど、そこにはナチス的な思想は生まれないから大丈夫だわ 次 高齢者問題 ここの賃金と待遇を良くする 介護職員と看護師を同じ位階にする 事業者に対する罰則強化 労働者保護の条例連発 労働時間の短縮 短縮し、割り振る ここに雇用が生まれる 一日4時間労働が普通 何の為に労働するのかを誰もが考える社会にしないといけない ボンヤリしすぎているわ阿呆が多いもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/303
304: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 23:01:12.01 ID:4apV/pn0 難しい国家的な問題なんだけどさ、国会って何人居るのか知らんけど、12人くらいで良いと思うわ 三人寄れば文殊の知恵とか言うがね それの四倍の威力だがね 普通に計算したら まあ、外国人労働者が入ってきているのでどうしようもないもんで、これはもう日本が世話すると覚悟決めないといかんわ 混血が増えるだろうが、しゃあないわ 純血も残るけど、そこにはナチス的な思想は生まれないから大丈夫だわ 次 高齢者問題 ここの賃金と待遇を良くする 介護職員と看護師を同じ位階にする 事業者に対する罰則強化 労働者保護の条例連発 労働時間の短縮 短縮し、割り振る ここに雇用が生まれる 一日4時間労働が普通 何の為に労働するのかを誰もが考える社会にしないといけない ボンヤリしすぎているわ阿呆が多いもんな まだあるけど次 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/304
305: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 23:07:17.05 ID:4apV/pn0 再雇用、就職、労働に就くことに関して 先ず無駄な業務の廃止 就労支援職員 就労支援機関 そうして障害者に対して一般人と賃金同一制にして最低賃金適応させること 労働に関しての教育を施すこと 会社勤めすることだけが労働であると思っている人間が多すぎる 労働と仕事と働くことの違いを先ず知らないといけない 民間事業者から徴収しまくること 内部留保禁止令 過労死した労働者の遺族に対して10億円支給 交通事故の罰則強化 スマホのながら運転の死刑制度適応を検討 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/305
306: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 23:10:18.88 ID:4apV/pn0 まあアメリカよりEUを見習えってこった 天皇制に関する論考 今のままで良い 女系でも可能 男系でも可能 そもそもジェンダーのことグダグダ言うくらいならいっそのこと性別という概念を無くしちまえ阿呆 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/306
307: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 23:22:38.73 ID:4apV/pn0 好きこそものの上手なれ 習慣は第二の天性なり このように、まあ今風の阿呆言葉で言えばマッチングということだわね 労働と自分の相性が重要だで いやいやしている仕事というものは労働ではなく労役だわね 自分に甘すぎる阿呆が多すぎる 人に渾身的に尽くす人間のなんと少ないことよ 拝金主義者やソフィストの処分も考えないといかんわね まあ製薬会社や医薬品を強くしたいので、治験という制度をもっと広げて罰則としての治験、刑罰としての治験を行うこと 国連から言われても知らん顔していればいい 国際国家という概念が出来るまでは、国連なんて単なる一時的なものに過ぎないので、あんまし権威を見出すな阿呆が 意気地なしの役立たずの弱虫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/307
308: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/28(土) 23:41:35.24 ID:4apV/pn0 >>302 社会扶助を受けている人にはどのような方策が講じられている? スイス社会保障会議(SKOS/CSIAS)とスイス継続教育協会(SVEB/FSEA)は、 スイスではすべての生活保護受給者に継続教育を受ける機会が与えられなければならない、と主張する。 両団体は2018年に始めた継続教育の推進活動を強化しようとしている。 これまで社会福祉は労働市場に再び参加させることだけが目標とされ、受給者に対する訓練はなおざりにされてきた。 継続教育協会のマティアス・エービッシャー副会長は「これまでの経験から、スキル向上により労働市場への参加をより持続可能なものにできることが分かった。 これは、社会福祉におけるパラダイムシフトだ」と語る。 継続教育協会は、社会福祉と経済界への橋渡しも強化する。 例えば生活保護受給者が特定の経済部門に就職しやすくするよう採用条件の引き下げを促す。 ―――――――――――――――――― ここ重要 学習期間は2~6(8)年とする 出来る人間は医者に、普通の人はそれなりに 国家資格試験を受かるまで無料で何度でも受けさせる お金の足らない分は公明党から借りる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/308
309: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:01:23.26 ID:6YE3WHM+ いいの見つけました Her powerful and supple performance is a melody of very beautiful sounds that I listen to with rapt attention. Khatia Buniatishvili: Tchaikovsky - Piano Concerto No. 1 in B-flat minor, Op. 23 (Klaus Makela & OP) https://youtu.be/msBK0fS4iWI #Music #Tchaikovsky #Buniatishvili #Piano http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/309
310: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:02:25.08 ID:6YE3WHM+ >>309 やはりユダヤ人だわ イスラエルだもんね ヘブライ語だでさ これほど執念深く優秀な民族を私は知らない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/310
311: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:03:27.38 ID:6YE3WHM+ TwitterでTchaikovsky禁止しているのかな 表示されないもんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/311
312: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:04:16.37 ID:6YE3WHM+ イーロマンマスクマンって単なるタワケでしょう 決闘が出来るならしたいなあ こちらは群盗で攻めたるで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/312
313: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:08:57.64 ID:6YE3WHM+ >>310 色が浅黒くても美人だがね なんか日本で育つと偏見ばっかり身に付いているなあ 鬱陶しい偏見が身体と頭に染みついているわ 早く除去したいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/313
314: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:30:20.20 ID:covRIDbE チバガイギーとか懐かしいなあ リタリン製造国家かよ フム 今はノバルティス・ファーマだろ スイスをお手本というのも良いと思うがどうだろうか ルソーはジュネーヴだもんなあ 案外ヒントの国かもよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/314
315: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:37:35.47 ID:covRIDbE 誰しもが労働者にならなければならない社会というのも異常だと思うわな 上級とか下級とか関係無くさ、もっと広く長い視点から人生を捉えないといかんわね いつでど二極対立だがね もう飽きた 狭すぎるもんね視野が パソコソが得意な人はソフトウェアを作って生計が成り立つならそれでいいがね お金のある人は働く必要自体無いがね 今の誤りだらけの世論に騙くらかされたらいかんよ 損するだけだで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/315
316: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:45:35.57 ID:covRIDbE 人生を如何に生きるのか なぜ生きるのか 生きる意味とは何か こういう哲学とか形而上学的な話題は一般の人には馴染みが薄い それか死ぬ前くらいになって初めて考え出すことかもしれん もう幼少期の頃からこういう事で頭を使ってきた人間も実際にいる 単純に考えれば良い 柔軟に考えることが大事であると世間で言われているということは、それが出来る人が少ないからであると思う 世間というものはいつでも裏返してみると自分が映っているものだ 自分を映すと世間が映る こうした関係にある 世間は人の出来ていない事を称賛する 人が出来ていることは当たり前の事なので言う必要が無い 世間とはインチキだらけで誰も頼りにならない 殊に自分の人生や命に関しては 実際の統計だと三人に一人がメンヘラなんだとさ 東京の研究所の資料によると まあ、このメンヘラの定義というもの自体が胡散臭いし、自分はメンヘラというものは存在しないと考えている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/316
317: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2023/01/29(日) 00:47:42.02 ID:covRIDbE >>316 警察に特定されないよう気をつけること [無断転載禁止](c)2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1481969831/401-404 ここがおそらく厚労省直下の精神医学の研究所だと思う ここで理論が形成されているはずだわ まだ確認していなかったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1536980515/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 685 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.213s*