[過去ログ]
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その20 (1002レス)
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その20 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
870: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 03:57:43.62 ID:8fB0pi2s 序盤の話の流れ、どうなんだっけ ヴェルドラとの出会い(第一話)から (順番あやふや) 外に出る、ゴブリン村の防衛とネームド化→わんこ眷属 他の種族との交流、リザードマンとオークロード ドワーフとの交流 人間冒険者との出会いとシズさん あとなんかあったような、なかったような? で、ミリム登場 まぁ、登場シーンが着て、次期を待て!で終わりそうな気はするが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/870
871: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 06:59:16.52 ID:lV4necQ+ 男でも普通にエタるでしょ。まあせっかく書籍化したのに二足三文にしかならなかった時の絶望感は 筆舌に尽くしがたい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/871
872: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 07:52:20.57 ID:kp6wc4Eu トカゲはばっさりカットしていいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/872
873: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 08:05:05.95 ID:3J9DmhvO オバロのトカゲ編も評判悪いしトカゲは出したらあかんのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/873
874: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 09:12:16.43 ID:bRp6daQI チョコボとかフィーローとかグリフォンとか羽があると好評なのにな トカゲも恐竜も羽毛を生やせば人気が出るはず 一時期ティラノサウルスが色鮮やかな羽を生やしてる説があったけどあれは消えたのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/874
875: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 10:55:36.86 ID:6mUnXdZe >>871 気がついたら垢転生してるよね(´・ω・) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/875
876: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:01:10.89 ID:Tx9WwsuA 羽の付いたトカゲってワイバーンかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/876
877: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:10:40.77 ID:to3zOtr1 転スラの主人公はミリムだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/877
878: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:12:25.01 ID:rPwlW4l2 トカゲに羽→ドラゴン トカゲの前足が羽→ワイバーン ってイメージあるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/878
879: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:13:30.68 ID:oL/aBv8Q 龍と竜の違いがいまいちわからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/879
880: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:19:53.84 ID:8fB0pi2s >>879 個人的なイメージでいえば 龍→東洋系のドラゴン いわゆるドラゴンボールのシェンロン 竜→西洋系のドラゴン いわゆるドラクエのドラゴン 小説内での区別は作者によるとしか言えないので 竜が下位種で龍が上位種だったり、知性のあるなしだったり まったくの別種枠だったり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/880
881: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:23:36.62 ID:oL/aBv8Q へぇ ついでに魔法と魔術は?戦略と戦術みたいな違い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/881
882: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:42:44.04 ID:N8oSFYZd >>881 魔術=小手先の目くらまし 魔法=物のあり方に干渉する方法 どっかの厨ニ用アニメから・・・タイトル失念 魔術=現代の科学技術で再現できる現象 魔法=それができない現象 別なアニメより・・たしかFate0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/882
883: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:50:54.67 ID:pVyTlS15 言葉遊びだな 英語のmagic以外の単語はあるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/883
884: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:52:20.77 ID:azTPumPq 魔術=何らかの下準備が必要なもの 魔法=割と簡単に使ってるイメージ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/884
885: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 12:58:54.61 ID:iyiUKLnV ねるねるねるねとメラみたいなものなのかな http://fast-uploader.com/transfer/7094008192694.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/885
886: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 13:35:28.59 ID:to3zOtr1 魔法=学問 国語、算数、理科、社会 魔術=現象 日本語、英語、足し算、引き算 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/886
887: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 13:44:53.82 ID:gPuPk3Wy 魔術=発動するのに魔方陣とか札とかの媒体や儀式が必要 魔法=人間が生身でそのまま発動 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/887
888: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 13:46:46.93 ID:jx9xqL/o ついでにそう思うようになった作品をオススメしろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/888
889: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2018/10/02(火) 13:58:19.87 ID:gPuPk3Wy 今まで触れたあらゆるジャンルの作品が俺にイメージを形成させる なろう小説に限らないので難しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1535832962/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s