[過去ログ] 【ヘタレハゲ】ろだコミ213【出入り禁止】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954
(1): 2022/05/07(土)13:44 ID:Wakm22kl(20/42) AAS
あら、気が付いたら、もうこんなレス番じゃないの
マターリ進行でお願いします、と言っておきながら気が向くままに書き込みしているものだから、
あっという間にスレッドが終わってしまうがね

いかんいかん

でもね、ダウソ板には未消化のスレッドが沢山あるので、それを利用させていただこうと考えております
資源の有効活用を考えてのことです

有効かそうでないかは判断出来ませんが、自分にとっては非常に有意義で有効なものです

次スレをどこにするのかある程度目処を付けておかないといけないな
人が利用しているところだと迷惑をかけることになるからね
省4
955: 2022/05/07(土)15:34 ID:Wakm22kl(21/42) AAS
Luminar Neo 1.0.5.9556
956: 2022/05/07(土)15:49 ID:Wakm22kl(22/42) AAS
Passwortmanager - Downloads - ComputerBase
外部リンク:www.computerbase.de

これを見るとダントツでKeePassというパスワードマネージャーが人気なようだわ
自分は、Bitwardenを使っているけど、これで不便したことないわ

もっと使いやすいのかなあ
どうなんだろうね
以前は、LastPassを使っていたわ

マスターパスワードを忘れたか何かしらの理由でBitwardenに乗り換えたよ
ウェブブラウザに付いているパスワードマネージャーで十分だと言う人もいるけど、
念には念を入れた方が良いでしょ
957: 2022/05/07(土)15:52 ID:Wakm22kl(23/42) AAS
>>954
二時間近くも、日なたぼっこしていたな
いろいろと考え事しながら予定を組み立てていたわ

そうしたらお腹が空いてきたので、起きてメールを確認して、うpだてを確認して今に至るわ

少し肌寒くなってきたから長袖シャツを着用したわ
冷え性は治らんね

靴下も履かないと寒くて仕方がないわ
958: 2022/05/07(土)16:00 ID:Wakm22kl(24/42) AAS
ゴーストリーのメールマガジンを購読しているんだけど、検索エンジンまで作ったみたいだよ

Ghostery Glow | The Best Private Search Engine | No Tracking
外部リンク:www.ghostery.com

まあまあ普通に日本語でも検索することが出来たけど、他の検索エンジンとの優劣の付ける指標が無いので、
この検索エンジンが一番だ、ということは断言することは出来ないわね

幾つかの検索エンジンを使い分けるべきか、工夫を凝らして一つの検索エンジンだけで完結するようにすべきか、
それとも最強の検索エンジンを追い求めて時間を費やすか、色々方法はあるけどさあ、大変だし面倒だわね
959
(1): 2022/05/07(土)16:01 ID:Wakm22kl(25/42) AAS
Bypasser for Some Specific Ad-Links ・ yuumari.com
外部リンク:yuumari.com
バージョン: 1.80

最終更新日: 2022/5/7
960: 2022/05/07(土)16:07 ID:Wakm22kl(26/42) AAS
Ghosteryは初心者にも簡単に使えて、見た目もわかりやすいアドオンなので、良いとは思うが、
少々、金儲け主義臭いので、そのうちに消してしまうかもしれないわ

実質的に、uBlock Originだけで事足りるでしょう
ただOriginのメニュー設定やブロックリスト管理やブロックしている状態を把握するなど使い熟すのに少し苦労するだけのことでね

どこかしらの海外の記事にはOriginとGhostery を入れると同じ機能が干渉しあうことは無いにせよ、やはり冗長的になるので必要はない、と書いてあったよ
961: 2022/05/07(土)16:17 ID:Wakm22kl(27/42) AAS
>>722
> > > > やり残していること
> > > > > ・もう一度軽く読み流す (例の本)

追加

・手帳に月末までに増えた予定を追記すること (今日中)
・DAISOでフライ返しを購入する (17日に購入する)

■来月に購入するもの
>>681

DAISO
省5
962: 2022/05/07(土)16:23 ID:Wakm22kl(28/42) AAS
EFFの記事も面白いですよ
彼らは力を持っているのかな
ある程度、彼らの主張したことが、アメリカの立法、司法にも影響しているもんだから、どうなのかなあ、って思ったわ

Electronic Frontier Foundation | Defending your rights in the digital world
外部リンク:www.eff.org

Ghostery
外部リンク:www.ghostery.com

あんまりわからんけど、黄色人種はIT分野での知識が欠落しているという主張をしているから、その点は正しいと思うわ
まあ日本人だけだと行った方が的確だと思うけどね
中国人は利口だと思うもん
963: 2022/05/07(土)16:27 ID:Wakm22kl(29/42) AAS
でも彼らのような白色人種は、過去の反省からか、そのような人種を偏見や差別することはなしに、
彼らに教えてあげよう、というスタイルで色々と情報提供してくれるんだけど、それが却って余計なお節介に感じる場合も多いわ

そういう高慢ちきな態度は直らないのかな

白人至上主義はまだまだ根深いところで生き残っているもんなあ
まあ好きにしてくれればいいんだけどさ

こっちは気にしないよ
964
(1): 2022/05/07(土)16:29 ID:Wakm22kl(30/42) AAS
しかし、Googleで検索することは難しくなった
うろ覚えで覚えている著作名を思い出すのに難儀したわ

フローベールの「感情教育」を思い出せなくて、「情操教育 本 古典」なんかで検索していたけど検索結果に出るのは中国語のサイトばっかりだったわ

フローベールだとハッキリ自信を持っていなかったので、略したのが悪かったなあ

フランス 情操教育 古典 名著

これだったら出るかな?「もしかして?」とかいうやつが
965: 2022/05/07(土)16:31 ID:Wakm22kl(31/42) AAS
>>964
あくまでも、感情教育というキーワードが無いと駄目みたいだわ

情操教育も感情教育も同じ意味のようなもんでしょ
そこまでまだ機械では判断出来んみたいだわ
966: 2022/05/07(土)16:36 ID:Wakm22kl(32/42) AAS
いま色んな検索エンジンで試したけど、DuckDuckGOが進化していたわ
でも検閲しているとかいう噂があるけど、実際のところはどうなんだろうかね

それぞれに良いところがあるけど、StartPageは二件しか検索結果を返さなかったわ
独特の仕組みなんだろうね

Bingが以外と良い結果を出したよ
BraveSearchはまだまだだわ
フランスの化粧品のページばかり紹介しやがる
967
(1): 2022/05/07(土)16:39 ID:Wakm22kl(33/42) AAS
次スレはここだわ
もう三ヶ月間以上は開きっぱなしにしていたけど、書き込みは一度も無かったもんで、迷惑になることはないでしょう

■次スレ
薬・違法板消すならダウソ板消せよwwww [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:download

忘れないうちに書いておくわ

今から食事します
今からが昼食です
968: 2022/05/07(土)17:04 ID:Wakm22kl(34/42) AAS
DuckDuckGOのチートシートというものがあったわ
いまいち使い道がわからん
また後でじっくり見てみるわ
外部リンク:pbs.twimg.com
969: 2022/05/07(土)17:12 ID:Wakm22kl(35/42) AAS
これはセキュリティに関して絵にしたものだわ

外部リンク:pbs.twimg.com

大体はわかるけど、そこまで意識してやることかな
自然と身につくと思うけどなあ
970: 2022/05/07(土)17:30 ID:Wakm22kl(36/42) AAS
TwitterはVPNでアメリカからのアクセスだと不愉快なものがトレンドに表示されないので良いわ
日本からアクセスしたらビビったもん

Twitterの日本支部がわざとやってるのかな
いずれにせよ日本からのアクセスは控えるか、そもそもTwitterを利用しない方が良いわ

Firefoxのアドオンでシンプルな表示にするものもあるけど、今は使っていないわ
どうして使うのやめたのかな

もう一度利用してみるわ
971: 2022/05/07(土)17:32 ID:Wakm22kl(37/42) AAS
Minimal Theme for Twitter
外部リンク:addons.mozilla.org

これだわ

これを利用していれば不要なものが目に入らないので、イラつくことも減るはずだわ
972: 2022/05/07(土)17:44 ID:Wakm22kl(38/42) AAS
お茶を淹れる際に、網に玉露か煎茶かどちらを先に入れるかによって、お茶の出方もだいぶ変わるわ

自分は、玉露を下にした方が、お湯に浸かる面積が広いので、成分がそれだけ多く抽出されると思っていたけど、そんなことなかったわ
下に煎茶を入れて、上の方に玉露を被せる感じで乗せた方が、よく玉露の味がするし美味しいわ

お湯を注ぐところに玉露を当てるようにすることが肝心なのかもしれんわ
お湯に浸しておけば良いってもんじゃないかもしれない

思ったけど、玉露の成分を多く摂りたいなら、粉にしたものをオブラートなりに包んで食べるのが一番良いんじゃないかなあ

お湯だけだと、テアニンのほうがカフェインより多く出てしまって、シャキーンとしないから、シャキーンとしたいなら、
茶葉ごと食べるのが一番良いと思うわ
省1
973: 2022/05/07(土)17:50 ID:Wakm22kl(39/42) AAS
笑えるわ、この画像面白い
外部リンク:pbs.twimg.com
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*