[過去ログ] 薬・違法板消すならダウソ板消せよwwww [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2022/05/21(土)22:36 ID:xVMbBMRO(10/26) AAS
>>793
ああ、この人だわ

何でフォローしてきたのかはわからんわ
間違えたと思うわ

新井敬太 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
796
(1): 2022/05/21(土)22:37 ID:xVMbBMRO(11/26) AAS
>>792
リンゴの唄 - 並木路子、霧島 昇 (1946)
動画リンク[YouTube]
797: 2022/05/21(土)22:40 ID:xVMbBMRO(12/26) AAS
このVerのリンゴの唄いいなあ
はじめて聴いたわ

気分が弾むわ
798
(1): 2022/05/21(土)22:42 ID:xVMbBMRO(13/26) AAS
>>796
リンゴの唄 昭和20年 (唄 並木路子)
動画リンク[YouTube]

うむ
上出来だわ

感謝する

ちゃららちゃららちゃららちゃ
799
(2): 2022/05/21(土)22:46 ID:xVMbBMRO(14/26) AAS
そういえばさ、星野ルネっていう差別主義者ってさ、日本人にとって相当害悪だと思うわ
何でかというと、黒人のイメージをアイツが日本人のファンの人等に植え付けようとしているもん

間違ってるわ

アフリカっていうのは、ユーラシア大陸を、ヨーロッパとかいう表現方法と同じ言い方でしょう
いくつかの国家があるわけでしょう
様々な歴史もあるわけだがね

それをあの大阪人だでいかんて

なんて言ってたかな・・・
省7
800
(1): 2022/05/21(土)22:56 ID:xVMbBMRO(15/26) AAS
>>799
まあ、何か拙いことを言っていたことは水に流してもいいとしてさ、

黒人=星野ルネみたいな人間

こういうイメージが浸透するわけだわ

それと

アフリカ=星野ルネみたいな人の国
省9
801: 2022/05/21(土)22:57 ID:xVMbBMRO(16/26) AAS
>>760
これも研究しないといかん
802: 2022/05/21(土)23:04 ID:xVMbBMRO(17/26) AAS
>>800
相当なショックを与えるような内容の手紙だけど、事実を書いただけだもんでいいでしょう

大阪の人間は嫌いではないけどさ、大阪のメディアに露出する連中がイメージや妙なステレオタイプ像を形成しているのが駄目だわ
お笑いの

お笑い

こんなこと言っていたかなあ・・・
まだ思い出せないわ

大阪弁ねえ、、、、、嫌いじゃないよ
省15
803: 2022/05/21(土)23:11 ID:xVMbBMRO(18/26) AAS
見たけど、内容のない人間だなあ

ふ~~ん

世間はこういう内容のないものを求めているのか

そういう時代なんだなあ
ふ~~ん

そうなんだね
省13
804: 2022/05/21(土)23:17 ID:xVMbBMRO(19/26) AAS
「第二のちびくろさんぼ」を創造してくえてありがとうね

直ぐ消えるだろうけどね

あれは寓話というか、童話だがね
面白い差別要素の全くない純粋な物語だがね

悪書が出回る時代は良い時代ではないなあ

今はあんまり良い時代ではないということか・・・
省15
805
(1): 2022/05/21(土)23:20 ID:xVMbBMRO(20/26) AAS
>>799
ちょっと人種の事に関して、安易で安直なおどけているというかおちゃらけすぎている漫画家の人だわ

ふ~~ん
しばらく様子を伺うことにしましょうか
今日の手紙に何らかの反応があるのならば、それなりにマンガにも顕れることでしょう

星野ルネ(@RENEhosino)さん / Twitter
Twitterリンク:RENEhosino

タゲ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
806: 2022/05/21(土)23:28 ID:xVMbBMRO(21/26) AAS
>>805
ふ~~ん

やはりNHKが付いているか・・・

厚切りジェイソンにしてもそうだったしなあ・・・

害悪にしかならないのになあ

そうなんだねえ
省10
807
(2): 2022/05/21(土)23:35 ID:xVMbBMRO(22/26) AAS
ボツ作品だらけだなあ

名古屋市図書館くらいだわね、今のところ、指示にしたがってTwitterやってるのは

#司書のおすすめ本

このハッシュタグを付けろと申し立てたけど、それから半年後くらいに付けるようになったもんね

まあ行政相手は時間がかかるわ
省6
808
(2): 2022/05/21(土)23:39 ID:xVMbBMRO(23/26) AAS
>>798
下町の太陽 倍賞千恵子 Baisyou Chieko
動画リンク[YouTube]
809
(1): 2022/05/21(土)23:43 ID:xVMbBMRO(24/26) AAS
>>808
東あき「下町の太陽」倍賞千恵子 Cover 14歳 1962年リリース 歌詞付 Aki Azuma
動画リンク[YouTube]

こういうのも喜ぶだろう

若い人間も同じ歌を唄っているということで

やはり女の人のほうが直感が優れているな

縦書き字幕だもんね
省3
810: 2022/05/21(土)23:52 ID:xVMbBMRO(25/26) AAS
色もわれわれとは違ったように見えているだろうから、通常の色彩感覚で選ぶのは危険だわね
ふむ

緑内障、白内障、視力低下、老化による視力低下・・・

どういった風に映っているんだろうか

タバコ・・・

そういえば・・・眩しい眩しいと言っていたなあ
蛍光灯やテレビの光を・・・
省12
811: 2022/05/21(土)23:55 ID:xVMbBMRO(26/26) AAS
>>808
このような色合いは見えやすいかもしれない

まあ一例としてだけどね

他にもいろいろあるはずだけど、見えている世界観が異なるという事実を認識しなければならない

高齢者には誰でもなるのだから、そのときの、自分がそうなったときのためにも、研究をするのは有意義であると思う
何もしないよりは、下手でもチョンでもやってみた方が良い
812
(1): 2022/05/22(日)00:03 ID:SV4uurnk(1/13) AAS
>>760
> 高齢者施設におけるレクリエーション(娯楽・享楽・愉悦)に関しての理論形成
>
>
> ヒラメキの数々
>
> 音
> リズム
> 想起
> 歌詞
省31
813
(2): 2022/05/22(日)00:17 ID:SV4uurnk(2/13) AAS
>>812
> > 高齢者施設におけるレクリエーション(娯楽・享楽・愉悦)に関しての理論形成
> >
> >
> > ヒラメキの数々
> >
> > 音
> > リズム
> > 想起
> > 歌詞
省46
814: 2022/05/22(日)00:27 ID:SV4uurnk(3/13) AAS
>>813
今日起きてからか、気の向いたときの宿題、課題、研究、メモ
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s