[過去ログ] 【Anime Manga Music】web割れ総合【J.P.D.D.L】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2022/09/01(木)11:32 ID:AW+gdA8P(1/12) AAS
>>186
眼が草臥れた時は大きくしても良いけど、日中はよく眼が見えるので、マウスカーソルが大きいと戸惑うな
元に戻すわ
簡単にサイズ変更が出来れば良いんだけどな
それかもっと視認性の良いデザインもマウスカーソルに変更出来るソフトウェアとかあれば良いんだけど、
Microsoftもそういったことを研究した上で、今のこのマウスカーソルにしていることだろうから、
これ以上の視認性の優れたマウスカーソルを開発するのは難しいかもしれんね
なんか飾りやキラキラが表示されるとかいうソフトウェアもあったけど、ああいったのは使いたくないな
194: 2022/09/01(木)11:35 ID:AW+gdA8P(2/12) AAS
そういえばよ、ネパール人に自分のパソコソを使わせたことがあるんだけど、
マウスのクリックするボタンが右左逆だ!!!とかパニックを起こしていたけど、
ネパールでは逆で使っているのかな
とにかく衝撃を受けていたみたいだよ
ネパールから日本に来ている留学生だから、日本のパソコソには触れた事はあると思うんだがなあ
ラリってたのかな
でも、設定でマウスのボタンの右左を変更してあげた覚えがあるもんね
195: 2022/09/01(木)11:39 ID:AW+gdA8P(3/12) AAS
>>186
マウスカーソルの大きさの「2」だったら違和感がそんなに無いわ
大きな方が目にも優しいだろ
196(1): 2022/09/01(木)11:41 ID:AW+gdA8P(4/12) AAS
Thunderbird 102.2.1
外部リンク:www.thunderbird.net
197(1): 2022/09/01(木)12:09 ID:AW+gdA8P(5/12) AAS
今月分の光熱費(令和4年8月分)
電気代:5898円
ガス代:2298円
合計:8196円
痛いなあ・・・・
芽も
198: 2022/09/01(木)12:10 ID:AW+gdA8P(6/12) AAS
>>197
メモ
199(4): 2022/09/01(木)12:12 ID:AW+gdA8P(7/12) AAS
AA省
200: 2022/09/01(木)12:17 ID:AW+gdA8P(8/12) AAS
>>199
こんなの申し込んだかな
記憶にないけど、手帳には書いてあるわ
令和4年9月19日(月) 13:00~
令和4年9月21日(水) 13:00~
大丈夫だろうかな
ヘルパーとは違って、高齢者の身体には触れてはいけないので、その範囲で出来る仕事内容だとあったけどなあ
今の高齢の方は銭持っているもんでさ、お小遣いもらえないかなあ、と思ってさ
わからんなあ、名古屋市の事業だもんで興味があったけど、どうせ癇癪起こすような巫山戯た内容なんだろうなあ
効率の悪い、見るからに役人みたいな痴呆的な仕事ぶりには厭気がさすわ
201: 2022/09/01(木)12:20 ID:AW+gdA8P(9/12) AAS
>>199
> お手数をおかけいいたしますがテストとして空メールにてご返信いただきますようお願い申し上げます。
なに?なんでテストに付き合わないといかんのだ?
タワケかコイツ、なんのテストだ
こんな阿呆なメール来たの初めてだわ
「当日の出席の確認がしたいので、空メールでも結構ですので、このメールにそのまま返信してください」
こういう文面ならわかるけどなあ・・・
痴呆症が今の社会を構成しているから仕方ないわな
202(1): 2022/09/01(木)12:29 ID:AW+gdA8P(10/12) AAS
>>199
理事長 水野千惠子
画像リンク[jpg]:nagoya-nss.jp
辞めとくわ
仕事も自分で探さないといかんみたいだし難儀だわ
毎回毎回営業して、高齢者を見つけるのは
いや、若い人間がする仕事では無いんだな・・・
2000人しかいないのか
まあオンラインでの講習だでやってみようかな
ラリってやらないと無理だわ
省11
203(1): 2022/09/01(木)12:32 ID:AW+gdA8P(11/12) AAS
>>202
介護の担い手をつくる|なごや福祉ネット
外部リンク:nagoya-nss.jp
なごや福祉ネットとは|なごや福祉ネット
外部リンク:nagoya-nss.jp
理事長あいさつ
なごや福祉ネットは名古屋市で活躍される非営利団体の連合体として産声を上げて以来、
非営利団体や市民の皆様の声を行政に届け、福祉を発展させて行く事に尽力してまいりました。
福祉制度における課題や地域課題への私達の取り組みは
「高齢者日常生活支援研修」
省4
204: 2022/09/01(木)12:38 ID:AW+gdA8P(12/12) AAS
>>203
> 「介護予防・生活支援拠点整備事業」
こんな福祉事業もあるんだな
こちらは難しいだろうなあ
超高齢化社会だでどうなるものかわからんわ
令和4年9月24日(土)にMr.PCが出るみたいだよ
手帳に書いてあった
年に四回だってね
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*